コンタクト
メールアドレス:
居住地: Japan
自己紹介文
Nifty でブログを開いていましたが、2016年の3月いっぱいをもって更新を
終了させて頂きました (^^ゞ
ガンコオヤジの独り言が中心ですが・・・良かったらお出で下さい( ^-^)/ ♪
居酒屋『夢』
I D:SGP01024
ハンドル:夢見るピーターパン
年 齢:65歳
出 身 地:福島県は会津の、とある山の中です
現 住 所:千葉県成田市
仕 事:自営(運送業)
趣 味:音楽・ドライブ・マンガ・スポーツ観戦と、まぁ主なところは
そんなところかな。基本的に広く浅く・・・ です。(笑い)
〈音楽〉
・・・・・ といっても聞くだけじゃなく、作ったり、Playしたり、歌ったり。
若い頃にはフォークソングにはまり友人たちとコンサートなんかもした事が
あります。
かぐや姫が好きでしたね。さすがに反戦歌は歌った事はありません。日常の
何気ない生活を歌ったものが基本的に好きです。そういった意味ではNSPも
好きでした。
2005年、52才という若さで天野さんがお亡くなりになられました・・・
あまりに突然だったので驚くばかりですが、心よりお悔やみ申し上げます (-人-)
あと中島みゆきもデビュー以来ずっと聞いています。
あんまり外国のミュージシャンは聞いた事がありませんが、サイモン&ガー
ファンクルやカーペンターズは好きでした。
ビートルズはほとんど聞いた事がありません。(^^ゞ
その後ロックバンドを組んでベースなんぞを担当していた事もあります。
カラオケは大好きですが最近はあまり行っていません。
もっぱらフォークと演歌専門で歌っています。ただ、バンドではボーカルは
全く任せてもらえなかったくらいの歌唱力でしかありませんが(笑い)
将来はパソコンミュージックがしたいなぁ。
昔から自分の作った曲でCDを1枚作るのが夢です。・・・と言いつつも、
最近は何のアクションも起こしていませんで、正直夢物語だと言うことは
わかっています(笑い)
〈ドライブ〉
なかなか遠くへは行けないので、もっぱら関東が中心です。温泉が好きなの
ですが、最近はあまり行っていません。
17年前の2月と、15年前の11月に、ネッ友さんたちのオフで熱海で1泊して
きました。(^^)v
最近は、家内と二人で南会津の湯野上温泉に通っています(笑い)
27年前に脱サラをして運送業を始め、仕事で毎日あちらこちらと走り回って
いますのでこれがドライブといえば言えない事もありません。(^◇^) 。。。ケラケラ
〈マンガ〉
学生の頃からコミック収集にのめり込み、現在二千冊以上は保有しています。
(実際には数えたことはありませんが・・・ )引っ越しのたびに友人を泣かせて
きた元凶は、整理整頓ということばと無縁の性格ともあいまって、もう何が何
だか・・・ 収拾がつかなくなってきています。(^.^ゞポリポリ
もっとも、成田に引っ越してからは部屋が狭いので、収集したコミックの大部
分は会津の実家に置いたままになっていますが・・・ (^^;
収集はほとんど昔のマンガが中心です。ご多分にもれず手塚治虫や横山光輝
あたりが好きです。松本零士や永井豪、本宮ひろ志も好きな漫画家です。
私の場合は作品そのものよりも、まず著者名で買い集めております。
雑誌では「少年」という月刊誌に特に思い入れがあります。後は「少年マガ
ジン」が昔も今も好きですねぇ。
最近では柳沢きみおと、弘兼憲史にのめり込んでおります。マンガではあんま
り中年の男を主人公にした作品というのはお目にかかれないのですが、彼等は
この手の一連の作品でマンガ界に新境地を開拓しつつあるのではないでしょうか。
〈スポーツ観戦〉
スポーツの中でも野球、相撲、そしてJリーグが開幕してからはサッカーが
中心です。本人は運動オンチなので自分でやる事はありません。
あと、マラソンや駅伝などのロードレースが好きですね (^^)v
いずれも特に専門的な知識があるわけでもありません。ただ好きなだけです。
(笑い)
◎野球
以前は高校野球も好きだったのですが、最近ではほとんど見ないですねぇ。(^^;
もっぱらプロ野球、それもパ・リーグ専門です。ご贔屓はソフトバンクホークス
です。応援し続けて50年近くになりました。この球団は私に「辛抱」ということばを
身をもって教えてくれました。(笑い)
私をホークスファンにしてくれたヒーローという事で、昔も今も大好きな選手は
景浦安武です。(爆笑)
しかし、さすがの超人景浦も、アスリートの宿命である「引退」という二文字
からは逃れることができず、14年前のシーズン終了後に引退してしまいました
が・・・ (;^_^A アセアセ・・・
16年前、ネットの友人と千葉マリンスタジアムで人生初のプロ野球を観戦して
きました。
残念ながら試合は延長10回にロッテのサヨナラホームランでホークスは負けて
しまったのですが、そんな事も気にならないくらい楽しく素晴らしい試合を観戦
する事ができたので大満足です (^^)v
地元ということで千葉ロッテマリーンズも好きですし、東北出身ということも
あって、楽天も応援しています。
いずれもパ・リーグです。(^^;
◎相撲
巨人・大鵬・卵焼きといわれた頃はやはり大鵬が好きでした。子供でしたから
理由なんて特にありませんでした。一番目立っていた力士が彼だったというだけの
事です。
その後は特に入れ込んで見ていたという記憶はないのですが、高見山が好き
でした。外国人の関取というのは当時とても珍しくインパクトがありました。
判官贔屓も手伝ってずっと彼を応援していました。引退後は小錦で、その後は
曙になり、現在に至っております。
そういう経緯もあって、東関部屋と高砂部屋を中心に応援しています。
このところは若手の台頭が目覚ましく、大相撲好きの私としては毎場所が楽
しみで仕方ありませんヽ(^◇^*)/
近年、琴奨菊、稀勢の里、豪栄道と相次いで日本人大関が誕生しましたが、
この三人もすでに土俵を去り、今のところ、若隆景と若元春あたりに期待
するしか無いんでしょうかねぇ・・・ (ノ_-;)ハア…
今年は新大関の誕生を願ってやみません (*^.-^*)♪
正直なところ、照ノ富士や逸ノ城などのモンゴル勢には、これ以上角界を席巻し
て欲しくはないと思っている私がいます (^_^;
◎サッカー
実はサッカーについては全く素人です。Jリーグが始まるまではぜんぜん興味は
ありませんでした。それが地元の千葉県にチームができると聞いて、それっと
ばかりにジェフの応援を始めました。(^.^ゞポリポリ
以前はしばしばフクアリに出没したりもしたんですが、ここ数年は競技場に
足を運んで生観戦したことは一度もありません (^^;
今年こそはスタンドで応援したいと毎年毎年思ってはいるのですが・・・(^^;
同じ県内に柏レイソルもありますので、当然こちらも応援しています。
好きなチームは、ジェフ>レイソル>グランパス・・・ です。
あと、仙台と山形も応援しています。(^^)v
今年もジェフはJ2なので、なんとか昇格を・・・と願ってやみません (-人-)
日本代表の監督に就任していたオシムが病気で解任され、後任の岡田も去り、
ザッケローニ、アギーレときて、今は森保が日本代表を率いています。
昨年のW杯は、本当に興奮して観させて頂きました (o^∇^o)ノ
アレだけやってくれれば、監督続投に異論を唱える人はいないと思います (^^;
◎ロードレース
寒いのが苦手な私は、冬はとにかく大嫌いなのですが、そんな私の楽しみが、
マラソンや駅伝などのロードレースです。
冬の間は、毎週のようにマラソンや駅伝がテレビで放送されるので、それだけ
を楽しみに春を待ちます (^^)v
特に好きなのがニューイヤーと箱根の両駅伝です o(*^▽^*)o~♪
箱根では早稲田と順大、実業団では富士通と中国電力を中心に応援しています。
いずれのチームとも、私とは何の縁もゆかりもありませんが、勝手に応援させて
頂いているだけです (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
2023年1月4日
☆,。・:*:・゚'・ 夢見るピーターパン ・・・ /// SGP01024 ///
★,。・:*:・゚'☆,。・:*:・゚'・:* ★,。・:*:・゚'☆,。・:*:・゚'・