« FIFAランキングって | トップページ | 日本代表のW杯が終わった »

2006年6月19日 (月)

大きな引き分け

昨日の日本 VS クロアチア戦は、結果としてスコアレスドローに終わった(__;)

 

 この結果をどう捉えるのかはそれぞれだと思うが、私は「大きな引き分け」だったと思う。
 もし負けていたらその時点で予選リーグ敗退はほぼ決まり、3戦目となるブラジル戦は単なる消化試合になってしまっていた。
 確かに引き分けと負けの勝ち点の差はたった1ではあるが、この差は思っているよりもはるかに大きい・・・

 過ぎた事をあれこれ言うつもりはない。問題は次のブラジル戦だ。もちろん勝つ事が絶対条件である事は今更言うまでもない事だが、ここまで1敗1分の日本がはたして世界一のブラジルに勝てるのか・・・(^^; と多くの方は素直に思うのではないか(苦笑)

 

 しかし、組み合わせの妙と日程がその可能性を限りなく大きくした。まず、ブラジルと同じ組に入った事、そしてそのブラジル戦が最後だという事・・・
 これは日本にとってはとても大きなメリットだった。(^^)v
 案の定というか、ブラジルは強い!
 私の予想通り2連勝で昨夜F組で最初に予選リーグ突破を決めた。これで残るイスは1個、それを日本と豪州、クロアチアで奪いあうわけだが、突破を決めたブラジルは、当然のごとく3戦目の日本戦は主力を温存して来るのは目に見えている。ムリに勝ちを狙う必要はないわけだから当然の作戦だろう。優勝が最優先のブラジルにとっては、ここでつまらないケガでもしたら取り返しのつかない事にもなりかねないからだ。
 ただ、主力が出ないからといって安心できるかといえば必ずしもそうではない。(^^;
 ここまで試合に出る事のできなかった控えの選手たちは、ピッチの上では水を得た魚のように必死になってアピールして来るだろうから(^^;;;
 ワールドカップのピッチは、自分を世界に売り込む絶好の桧舞台なのだから・・・

 

 あと、日本の監督がジーコだという事も忘れてはならない。言わずと知れたブラジルの英雄、彼等にとっては神とも呼べる存在だ。ブラジルにとっては単なる消化試合でしかない日本戦はジーコに敬意をはらって臨んでくれるかもしれない(笑い)
 まぁ、あからさまな八百長をして負けるような事はさすがに有り得ないだろうが、彼等にとっては日本などハナから眼中にない。それならばジーコと一緒に予選を突破したいと思う選手が居たとしてもなんら不思議ではないだろう(苦笑)

 

 現実には、日本がブラジルに勝ったとしても、豪州がクロアチアに勝ってしまえばそれまでだし、引き分けか負けだとしても得失点差の勝負になるので、ブラジルには最低でも2点差以上の大勝が必要になるわけだから、はっきり言ってしまえば難しいだろうという事になる・・・(__;)

 しかし、木曜日のブラジル戦を楽しみに待つ事はできるのは大きい。(^_^)V。
 今度の試合はこれまでの2戦と違って夜の試合になるから、選手もよりイキイキと戦ってくれる事だろう。

 もう、失うものは何もない! 悔いのないゲームを願うだけだ・・・

|

« FIFAランキングって | トップページ | 日本代表のW杯が終わった »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« FIFAランキングって | トップページ | 日本代表のW杯が終わった »