愚痴と決意
皆さん、お早うございます(^^)/
Nifty がフォーラム@Nifty の終了を打ち出してからあちこちで戸惑いの声が聞かれる・・・
私だって同じ気持ちには変わりない。
何しろパソコン通信を始めたのはNifty が最初だったし、これまでにもたくさんの方とフォーラム等を通じて会話を楽しんで来たし、それぞれのフォーラムでたくさんのオフにも参加して来た。
あるフォーラムから始まった会員達との付き合いは今でもいろんな形で続いている。
仕事も回してもらった事もあるし、会員同士の結婚式や引越しなどに参加した事もある。
個人的に家族的な付き合いもできる会員もできた。
それらはミンな、私がNifty と尽き合って来た20年近くの間に得る事のできた財産であり体験でもある。
Nifty はこれまでにもいろんなサービスを終了させて来た経緯があって、その都度会員たちは戸惑いつつも新しいサービスを受け入れさせられて来た。
ホームパーティはパティオに一本化されたし、そのパティオも無くなってしまって久しい。
パソコン通信のフォーラムはウェブ対応でその多くが消えて無くなってしまった・・・(__;)
そして今度はコミュニケーションの基本となるフォーラムそのものが無くなろうとしている。
残念でならない・・・(__;)
あるサークルに参加させていただいた事から始めたNifty でのサークル「居酒屋」・・・
まだ産声をあげてから3ヵ月にも満たない・・・
しかし、好むと好まざるとにかかわらず来年の3月いっぱいで閉店せざるを得ない。
開店1周年を迎える事は残念ながらできないようだ・・・(^^ゞ
でも、私のモットーは「前向き(^^)v 」
閉店になったあかつきには、このブログで引き継ぎができるように、サークルと平行してこのブログにも同じ内容の記事をアップをする事にしよう(^▽^)/
とりあえず、このブログの公開はまだまだ先の予定だけれど・・・(^^ゞ
| 固定リンク
コメント