両国で見た光景
昨日、仕事の道すがら国道14号(通称京葉道路)を走っていた時の事、09:30頃に本所警察署近くの交差点で信号待ちをしていた。
ふと何気なく道路脇のセブンイレブンに目がいった。と、その時私の目に異様な光景が飛び込んで来た。(^^;
一人の力士が歩道を歩いている・・・
ここは両国だから相撲部屋もたくさんある、力士が街中を歩いていても不思議ではない。
しかし、昨日はちょっと事情が違った。
上半身裸で腰には黄色いバスタオルを巻いているだけだ。そう、サウナや大衆浴場なんかで見かけるあのスタイルで歩いているのだ・・・(^^;
さすがにバスタオルの下にはトランクスくらいは履いているのだろうが、このスタイルならバスタオルは直接体に巻くのが普通だ。もしかしたらあの下はフル○ンなのかもしれない・・・
一瞬凍りついた私が、ふと気を取り直してデジカメを手にした時には彼はすでにセブンイレブンの中へと消えていくところだった・・・(__;)
おそらく朝稽古を終えた力士が、コンビニに飲み物か食べ物でも買いに来たのだろうが、ちょっと待ってほしい。いくらなんでも非常識すぎやしないか!
普通の感覚なら腰にバスタオルを巻いたままの姿で表を歩いたりはしないだろう・・・
しかもここは天下の往来、京葉道路なんだぞ。
この近所には立浪部屋や井筒部屋などの多くの相撲部屋が在るが、中でも一番近くの相撲部屋は時天空や豊ノ島が居る時津風部屋で、件のコンビニまで直線なら100mもない。
だからといって時津風部屋の若い衆だとは決めつけられないが、特に悪びれた様子も恥ずかしそうな様子も見られなかった事からも日常的にそういう事をしているのだろうと窺われた。
う~ん、世も末だ・・・(__;)
親方はこの事を知っているのだろうか・・・
街の人は何も言わないのだろうか・・・
こんな光景が普通に見られるのだとしたら、両国という街の良識を疑いたくなってくる・・・
| 固定リンク
« ある日の車窓から | トップページ | 狸の置物 »
コメント