青春のうた Best Collection その9
みなさん、どうもです (^^)/
今回も収録曲に沿って当時の思い出をつれづれに(^^;・・・
お付きあい頂ければ幸いです。
《収録曲》 1:チャンピオン/アリス
2:わかって下さい/因幡晃
3:海岸通/イルカ
4:春の予感~I've been mellow/尾崎亜美
5:虹とスニーカーの頃/チューリップ
6:HERO(ヒーローになる時、それは今)/甲斐バンド
「チャンピオン」はアリスを代表するヒット曲の一つ。それまでの曲とは一線を画するこの曲はアリスのツインボーカルを象徴する一曲でもある。
「You're King of Kings」というサビの一節はあまりにも有名なので、誰しもマネをして歌った事があるんじゃないかな(笑い)
ちょうどこの曲がヒットする前の年に、シルベスター・スタローンの「ロッキー」が公開されていましたので、この曲が作られた背景にはそういうものの影響もあったような気もします。
「わかって下さい」はヒットしましたよね。フォークとかのワクを超えて日本中でこの曲がかかっていた事もあったんじゃないかな(苦笑)
でも、流行っていた期間はアッという間でしたけど・・・ (^^ゞ
因幡晃もイイ曲は少なくないようですけど、結局ヒットしたのはこの曲だけだったみたいですね、彼も一発屋の一人なのかな。
今頃聞くにはイイ曲なんじゃないでしょうか・・・
「海岸通」は一般的にはイルカの曲で知られていますけど、私は風の方のアルバムで知っていたので当然風の方のバージョンが好きです。やっぱり、シングルで発売されないと知名度は低いですね(苦笑)
イルカは、この曲の他にもデビュー曲の「なごり雪」や「雨の物語」などの伊勢正三作品を歌っていますが、いずれもヒットしてますね。作品が良いからなのか、歌い手に魅力があるからなのか・・・両方ですね、きっと(笑い)
「春の予感~I've been mellow」は尾崎亜美のバージョンはかなり後になってから知りました。私等の世代ですと、やはり南沙織が歌っていたというイメージの方が強いと思います。でも、耳に馴染んでいるのはオリジナルの尾崎亜美の方なのかな。何しろ南沙織の方は芸能界に居た期間が短かったですから。
「虹とスニーカーの頃」は当時はそれほどでもなかったんですが、スルメのように後からジワジワと曲の良さがわかるようになって、今では大好きな曲です。二十歳前後の私には、まだ「若かった 何もかもが・・・」という歌詞に実感が湧かなかったのだと思います。
「HERO(ヒーローになる時、それは今)」はCMソングの走りのような感じで、それこそ毎日のようにテレビから聞こえていました。私の十代の終わりに巷で流行っていた曲です。
この曲と同時期にヒットしていたCMソングに、堀内孝雄の「君のひとみは1000ボルト」があります。HERO にはジェームス・ディーン、君のにはジャンヌ・ダルクと、どちらも歌詞の中に有名人の名前が入っているのも共通点の一つです。
以上・・・(^^ゞ
| 固定リンク
「音楽を語る」カテゴリの記事
- 青春のうた Best Collection その45(2016.03.27)
- 三分間のドラマ(2016.02.17)
- かぐや姫(2016.01.11)
- 大島花子(2015.11.01)
- 富士の国(2015.06.28)
コメント
ピーターパンさんおはようございま~す
朝一番で散髪をしてきました~
久しぶりにスッキリしています
なつかしくて良い曲ばかりですよね~
チャンピオンは高齢になってからベルトを巻いた帰る飛びの
輪島功一選手の晩年の試合を見て書いた曲らしいですよ
耳からのラジオ情報ですがね
『立たないで もうそれで十分だ おお神よ彼を救いたまえ』
光り輝いた男の末路を見届けた一ファンとしての心が見られます
おおかみよ! うヮォ~~~ん! m(__)m
投稿: タマパパ | 2006年9月24日 (日) 12:03
あはは~ 蛙飛び~でした~
投稿: タマパパ | 2006年9月24日 (日) 12:05
パパさん、どうもです (^^)/
なるほど、ロッキーではなくて輪島でしたか (^.^ゞポリポリ
輪島の現役は大相撲でしか知らないσ(^-^; ですのでお許し下さい(笑い)
ちなみに、σ(^-^; も、今日は髪を切ってきました。
写真をアップするほどの事でもないので私は軽くスルーしますが・・・
(_ _)ノ彡☆ギャハハ!!! バンバン!!!
投稿: 夢見るピーターパン | 2006年9月24日 (日) 20:18
ピーターパンさんへ
パパさん経由で大変お世話になりましたので、お礼に
寄りました。PCの件では本当にお騒がせを致しまし
たね。有難うございました。
上記のCDみんな持っています。が、関東版の「い
いちこ」CMのBGMに「さよならをするために」が
流れていました。あれもいいですね。私個人的には
「神田川」「なごり雪」が好きです。アリスとサザン
と高橋真梨子のファンクラブに入っていました。
投稿: パンダ | 2007年5月21日 (月) 19:21
パンダさん、わざわざどうもです (^^)/
PC、お約に立てて何よりです (o^∇^o)ノ
でも、私はPCに詳しいわけではありません(笑い)
ただ、一般の人達から見れば、多少は長くつきあって来たので、少しだけ慣れているだけです (^^)v
今回のコメントも、他の人から聞いたテクニックをそのままアップしただけです(苦笑)
それはともかく、ビリーバンバンは私も好きです。最初に聞いたのは、確か中学生の時に聞いた「れんげ草」でした。「白いブランコ」とかは後から知った曲です。
もちろん、アリスもサザンも高橋真梨子も大好きで~す o(*^▽^*)o~♪
ファンクラブに入るほど入れ込んでいたワケではありませんが・・・ (^.^ゞポリポリ
投稿: 夢見るピーターパン | 2007年5月21日 (月) 20:17