帰ってきたつま恋
9月23日に吉田拓郎とかぐや姫の三人の、計四人が静岡県掛川市のリゾート施設「つま恋」で31年ぶりに野外コンサートを行った。
かつて、この四人が1975年8月2日の夕方から3日の未明にかけて行った12時間にもおよぶ「つま恋コンサート」は、5万人という観衆を集め、後に“炎の12時間”と呼ばれフォーク界の伝説となった。
その再現ともいえるつま恋でのライブが、31年という年月を経て同じメンバー、同じ場所で開催され、3万5千人のファンと共に「同窓会」ともいえる宴を楽しんだ。
31年前は熱気と殺気と狂気が会場を包んだが、今回は主催者側も観客たちも歳を重ねたため、大人の空気が会場を覆っていたという・・・
拓郎も還暦を迎え、かぐや姫の三人を加えた四人の平均年齢は58歳、観客の平均年齢も49歳・・・広場を埋めた見渡す限りのおじさん・おばさんの集団は、野外ライブではあまり見ない珍しい光景だ(笑い)
団塊の世代の宴は8時間にわたり、それぞれがそれぞれにあの頃の思いを懐かしみ、今の自分をあらためて見つめなおしていた・・・
この日の模様はすでにNHKのハイビジョンで中継されたが、来月の下旬にはBS2で放送が予定されているし、総合でも年内には放送を予定しているという。
また、12月20日にはDVDの発売も予定されてもいる。
昨年発売された1975年のコンサートDVDは買ったので、今回のDVDも買おうかな (^.^ゞポリポリ
私にとっては、語りつくせないほどの思い出がある四人の姿だから・・・
| 固定リンク
「音楽を語る」カテゴリの記事
- 青春のうた Best Collection その45(2016.03.27)
- 三分間のドラマ(2016.02.17)
- かぐや姫(2016.01.11)
- 大島花子(2015.11.01)
- 富士の国(2015.06.28)
コメント