« なぜ、Japan? | トップページ | 拓郎も さだも千春も チンペイも »

2006年11月10日 (金)

大相撲九州場所を前に

 12日から福岡国際センターで始まる大相撲の九州場所ですが、大関の白鵬がケガのために初日から休場する・・・ (__;)
 先場所、綱取りがご破算になり、今場所が出直しの場所になるはずだっただけに、休場は残念でならない・・・
 しかも、そのケガというのが稽古で負ったものではなく、階段で躓いて左足の親指をはく離骨折というものらしいので、納得いかないのは私だけかしらねぇ (^^;

 番付というものは「実力」ももちろんだけれど「運」というものがかなり大きな比重をしめる・・・
 順調に番付を駆け上がって関脇までになった白鵬だったが、去年の名古屋での負傷休場で平幕に落ちた事といい、今年になってから関脇と大関で毎場所千秋楽まで優勝争いに加わりながら綱に届かなかった事といい、今回の稽古ではなく日常生活でのケガといい・・・
 白鵬という力士はもしかして「実力」はあっても「運」のない悲運の力士なのかもしれないと思えて来た・・・ (__;)

 悲運の力士の代表格は魁皇か・・・ (苦笑)

 同じ理由で、今年の初場所には幕下だった把瑠都が、破竹の勢いで前頭の筆頭まで駆け上がって来たところで初めて躓いた先場所の負傷休場・・・
 はたして今場所以降の把瑠都の活躍はどうなるのか、非常に気になる (^▽^)/

|

« なぜ、Japan? | トップページ | 拓郎も さだも千春も チンペイも »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大相撲九州場所を前に:

« なぜ、Japan? | トップページ | 拓郎も さだも千春も チンペイも »