« 脱脂粉乳 | トップページ | オオカミ少年 »

2007年1月17日 (水)

後か先か

 世の中には、二通りの人間が居るという・・・
 好きなものは最後まで取っておくタイプと、好きなものから食べるというタイプだ(笑い)
 皆さんはどちらのタイプですか?

 

 私は、気が短いという事もあるけれど、典型的な後者のタイプだ (^.^ゞポリポリ
 ショートケーキはイチゴから食べるし、他の事にしたって似たり寄ったり、とにかく、楽しみを後に残しておくという事ができない (^^;

 一般的には前者の方が多いようだけれど、私のような人間から見ればどうにも理解できない(笑い)
 なぜ好物を後まわしにできるのか・・・

 

 第一、好きなモノを最後に食べるのでは、満腹感からせっかくの味がわからなくなってしまうようにも思える。それよりも、お腹がいっぱいになってしまって、食べられなくなったらどうするのだろう(爆笑)
 好きなものを最初に食べてしまえば、あとは最悪の場合残す事もできるけれど、好きなものを残しておいたら、悔いが残ってイヤでも食べなきゃならないような気がする・・・ (^^;

 

 大きなお世話だけれど、食卓を囲んで大好きな好物を最後に食べようと残しておいたら、その間に何が起こるかわからないじゃない・・・
 今日、このような喩えをするのは不謹慎だけれど、突然大きな地震が来て食卓そのものが無くなってしまうかもしれないし、そこまでいかなくても、子供が粗相をして味噌汁をひっくり返すかもしれないし、醤油かソースをうっかり倒して食べられなくなってしまう事だってありえる事だ・・・ (^^;
 サザエさんじゃないけれど、もしかしたら、どこかの猫がテーブルの上のお皿から咥えて持っていってしまうかもしれない (^◇^) 。。。ケラケラ
 世の中、次の瞬間にも今の幸せが続く保証なんてどこにもない・・・ (^^;;;

 

 まぁ、そんなに深刻な事でもないけれど、好きなモノを後に残しておいて、何かメリットってホントにあるのかしら?
 私には理解できない・・・ (^_^ゞポリポリ

|

« 脱脂粉乳 | トップページ | オオカミ少年 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。

ん~、わたしは好きなものって後にとっておくかな!

とても面白いことが書いてあるので、時々お邪魔して覗いています。

というより、多分好きなものは永久保存して食べないとおもいますね(笑)
そして、いつか食べられるという楽しみを毎日味わいます。
まあ、絵に描いた餅なんですが、食べられる楽しみより、好きなものがあることの楽しみに幸せを感じますね。
ふふっ、ヘビー級の欲張りなんでしょう(笑)

投稿: くるくるぱーこ | 2007年1月17日 (水) 23:42

 ぱーこさん、いらっしゃいませ~ ( ^-^)/ ♪
 フルネームだとちょっと抵抗があるので、ぱーこさんでよろしいでしょうか (^^;
 今後ともごひいき頂ければ幸いです o(*^▽^*)o~♪

 他の場所、たとえば2チャンネルみたいなところでは一斉攻撃を受けてしまいそうな独断と偏見に満ちた記事ばっかり書いていますので、ぱーこさんなども呆れて居らっしゃるのではないかと懸念しています (^.^ゞポリポリ
 まぁ、ご気分を害された場合でも、年寄りの戯言と笑い飛ばして頂ければと思います (^^;

 それはそうと、なるほどなるほど・・・φ(..)メモメモ
 ぱーこさんも一般的な後に取っておくタイプなのですね。
 好きなモノを後に残しておくのは「欲張り」ですか・・・ 貴重なご意見、有り難うございました m(_ _)m
 やっぱ、いろんな人のご意見って、伺ってみるものですね (^_^)V。

投稿: 夢見るピーターパン | 2007年1月18日 (木) 09:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 後か先か:

« 脱脂粉乳 | トップページ | オオカミ少年 »