主催者の不手際に怒り
昨年の大晦日に行われた「Dynamite!!」のメインイベントに組まれた、秋山成勲 VS 桜庭和志の一戦は、なんとも後味の悪いものになってしまった・・・ (__;)
主催者のFEGは 11日、都内で会見し、メーンで行われた秋山と桜庭の一戦についての検証結果を発表した。 TKO勝利を収めた秋山が、ルールでは認められていないスキンクリームを全身に塗っていたと発表。試合を無効とし、反則行為を行った秋山を「失格」、ファイトマネーを没収する処分を下したというものだ。
試合中にも、桜庭は何度も「滑る」「滑る・・・」とレフェリーにアピールしているが、秋山の体にオイル等は確認はできずに試合は成立、結局桜庭はTKO負けとなった・・・
その後も桜庭サイドは抗議を繰り返す。当日の試合をテレビ観戦していた私には、イイところなく一方的な試合展開だった事もあり「負け犬の遠ぼえ」くらいにしか感じられなかったが、こうなると話しは違う・・・ (^^ゞ
ルール上は体に異物を塗る事自体を禁止しており、知らなかったでは済まされない。
こういう大会はスポーツとは言い難く「興行」だから、おもしろければある程度なんでもアリというのが私のスタンスではある。しかし、セコイのとズルイのはイカンですよ、セコイのとズルイのは・・・ (^^;
確かに、全身にクリームを塗っているところを隠そうともしないところから、「悪意」があったとは考えにくいのかもしれないが、しかし、逆に言えば、日常的に塗っているとも考えられるわけだ・・・
・・・という事は、秋山のクリーム塗りは今に始まった事ではなく、柔道時代にもやっていたという事になるのではないか。柔道の時には道着を着ていたから体に塗っても影響は無かったのだろうが、襟に塗っていたようだとの声もある (^^;
火の無いところに煙は立たない。そうなるとやはり塗っていたのかもしれない (__;)
一度こういうダーティなイメージが付くと、その後の信頼を取り戻すのは簡単ではない。
総合格闘技は「なんでもアリ」のリアルファイトが売り物だけれど、そこには厳格な「ルール」があってこそ成立するのだ。試合の性質上、場合によっては相手の選手生命を奪ってしまう事もあるという事を考えれば、ルールを知らなかったで済まされる問題ではない。
桜庭が怒るのは当然だろう。
しかし、今回問題なのはそんな事ではない。
秋山の行為が処罰されるのは当然としても、もっと悪いのはレフェリーを含む主催者側の不手際ではないのか?
一応、当日の審判団等にも報酬一部カットの処分が下されたようだが、この大会に限らず、野球でもサッカーでも、試合が滞りなく運営されるためにはレフェリーなどの運営サイドが上手に試合をコントロールする必要がある。
下手なレフェリーがジャッジすると、せっかくの好ゲームもトンだ凡ゲームになりかねないのだ。選手は一生懸命にプレーしているわけだから、つまらない事で試合をぶち壊して欲しくはない。
それが運営者としての責任であり、義務であろう・・・
今回は、試合前の秋山に対するボディチェックがキチンと行われていたなら起こらなかった事であり、主催者のFEGには改善をお願いしたい。
合わせて、試合中に桜庭が行ったアピールに対してほとんど何もしなかったレフェリー陣についても猛省を望む!
| 固定リンク
コメント
どうもです。
総合格闘技、もっとも苦手な分野なのですが。
油塗ってるのって、すぐ分かりますね。
公平性なんかより、見せ物としての要素の方が大切なんでしょう。テレビなんぞも。
どうも詳しくないので、このへんで。
投稿: むうさん | 2007年1月13日 (土) 16:40
あらららら~ですね
まずは桜庭選手にお詫びをしなければなりません
あの時私はここでみっともないみたいな事を書いてしまいました
秋山選手が道着を脱いで戦ったのは2度目でしたかね
確信犯だったら残念ですね
もう少し成り行きを見守りたいものです
投稿: タマパパ | 2007年1月13日 (土) 22:32
こんばんわ~
大晦日に見てましたよ。
サクちゃんが大声で叫んでるのに(あんなサクちゃん見たことないです)
結局サクちゃん殴られ損なのか…
http://www.youtube.com/watch?v=gdIGWiwWTss&mode=related&search=
youtubeより
投稿: すけやん | 2007年1月14日 (日) 01:37
むうさん、どうもです (^^)/
ボディビルダーなら、オイルを塗るのはわかるんですが、格闘技にオイルは邪魔なだけですよね(笑い)
見世物のボディビルと、格闘技のそれとは始めから違うはず・・・
秋山のあの黒光りした逞しいボディですが、こういう事があるとそういう色メガネで見てしまう事にもなり、残念な事です・・・ (__;)
今回の件は、野球にたとえるなら、指に異物を塗り込んでパーフェクトゲームを達成した投手みたいなモンでしょうか (^^;
「あんなに変化するなんておかしい・・・」「ボールを調べてくれ」という相手チームのアピールを受けて、アンパイアがボールを調べたけれど、特に問題は発見できずに完全試合は達成されてしまう・・・
納得のいかない相手チームが抗議文をコミッショナーに提出して、関係者がいろいろ調べたら、ロッカールームで指に何かクリームを塗り込んでいる現場がビデオに映っていたので、当該試合は没収試合になった・・・と(笑い)
だからといって、最試合とかをしても、お互いに納得はいかないでしょうねぇ・・・ (__;)
投稿: 夢見るピーターパン | 2007年1月14日 (日) 09:11
パパさん、どうもです (^^)/
σ(^-^; もここで「賞味期限」切れと桜庭を言ってしまいましたからねぇ・・・ (^.^ゞポリポリ
秋山が道着を脱いで試合をしたのは、10月に行われた「HERO’S ライトヘビー級世界最強王者決定トーナメント」準決勝でのケスタティス・スミルノヴァス戦以来2度目だと思いますが、前回は塗らなかったという事で・・・ (^^;
あくまでも、クリームを塗ったのは寒くて乾燥した肌を守るため・・・と本人は言っていますが、挌闘家がそんな柔肌でどうするんだ (^◇^) 。。。ケラケラ
成り行きといっても、今更最試合とかやられても「旬」ということばもありますから、今となってはそれほど興味もないし・・・
ホント、主催者の不手際が悔やまれます (__;)
投稿: 夢見るピーターパン | 2007年1月14日 (日) 09:25
すけやん、どうもです (^^)/
ロッテファンで、格闘技好きなんですねφ(..)メモメモ
3年くらい前でしたか、千葉マリンスタジアム近くの幕張プリンスホテルで行われた、サクちゃんのトークショーに行った事があります (^^ゞ あの頃は人気絶頂の頃でした。PRIDEも15・17と続けて見に行ったものです (^^)v
今更無効試合とか言われても、マジで殴られ損ですよね、サクちゃんが気の毒です・・・
確かに、あんなにむきになって怒ったサクちゃんを見たのは初めてなような気がします。それだけ納得のいかない試合だったという事なんでしょうけど・・・ (__;)
それにしても、女性には、サクちゃんかなり人気ありますねぇ、筋肉モリモリのいかつい体つきでないところも人気の秘密なのかなぁ(苦笑)
ちょっとそこいらにでも居そうな感じの好青年ですモンね (^^)v
投稿: 夢見るピーターパン | 2007年1月14日 (日) 09:37