天下り
このところ、中央省庁の天下り規制を求める声が大きくなり、渡辺公務員制度担当相が「新人材バンク」の設立を目指していると報じられている・・・
・・・で、気がついたんですが「役人」と「悪人」って、語呂が似てますよね (^◇^) 。。。ケラケラ
もちろん、役人がミンな悪人だとは言わないけれど、人間というものは「金」と「地位」と「権力」のいずれかが手に入ると、多かれ少なかれ悪い事に手を染める生き物のようだ・・・ (^^;
マトモな役人がほとんどなんだと信じたいが、ホンの僅かでも悪性の腫瘍があるのなら、周りが腐る前に外科手術を行うのは当然の処置だ。例外は作ってはならない・・・
これは、先の「郵政民営化」なんて馬鹿げた法案とは根本的に違う。もちろん「新人材バンク」がベストの法案だとは思わないけれど、それでも何もしないで現状に甘んじているよりはずっと良いと私は思う。やってダメならまた新しい何かをすればイイのだ。今はとにかく、勇気を持って一歩踏み出す事が必要だ!
安倍氏にはしっかりした指導力の元に、ぜひこの法案を断行してほしい。そのくらいの指導力があれば、下がり続けるだけの支持率も、多少は回復するんじゃないだろうか(笑い)
天下りなんてマトモじゃないと思うのは、決して私のヒガミだけではなく、大方の国民の声だと思うのだが、それを無くしたくないと思う人達が居るのは事実だ。
きっと、そこに何か美味しい事があるからに違いない(爆笑)
甘い汁の周りには、いろいろな虫が集まってくるのが普通だ。
そして、それらの虫のほとんどが「害虫」である場合が多い。
ポストというものは、そこに相応しい者が就けば良いだけの話しだ。
外部の誰かに指示されて就くものではないだろう・・・
「役人」が「悪人」とならないように、我々はしっかりと目を凝らして監視する事が必要なんだと思う。
無関心になってはいけない・・・
そこで使われるのは、我々の血税だからだ!
| 固定リンク
« 注文相撲 | トップページ | 植木等が逝く・・・ »
コメント
公務員が天下りすることによって、日本の法人も個人もすべて公務員の占領地となってきた。公務員が天下りすることによって、日本人は各省庁の植民地として強制的に狩り集められてきたのである。このように日本の公務員はあらゆる日本人を公務員の強制奴隷にしている。公務員は天下り禁止の骨抜き法案で公益法人や特殊法人に天下ろうとして、あくまでも日本人の強制奴隷化をますます推し進めている。これは公務員が権力をふるう植民地と奴隷をなんとしてでも確保しようとする公務員の残虐さの現れである。いままでにも日本の公務員は陰であらゆる犯罪をやりまくってきた。公務員は日本の資金やスタッフをすべて独占し、殺人や強盗をやりながら犯罪権力をふるいまくってきた。まずは公務員にならなければ日本では出世も何もできないし、人権すら奪われるのである。こうしたことからも平気で他人を破壊し他人を奴隷化する日本の公務員のきわめて残虐な性格がよくわかる。公務員の天下りを阻止することで、日本人は公務員の奴隷状態から解放されなければならないのだ。
投稿: 郁子 | 2007年4月 3日 (火) 08:42
郁子さん、初めまして~ (^^)/
「天下り」なんてモノが存在している事自体が間違っているのは明らかなんで、とにかく、1歩でも前に進むような改革はぜひお願いしたいところです。
できれば完全撤廃が一番良いんでしょうけど、最初からそこまでは望んでいません。
将来的に無くなってくれればそれでイイです(苦笑)
投稿: 夢見るピーターパン | 2007年4月 4日 (水) 19:50