視界良好
大関白鵬が、綱へ向けてラストスパートに入った。
東京の両国国技館で行われている大相撲の夏場所において、先場所二度目の優勝を遂げ、今場所に綱取りをかけている宮城野部屋の大関「白鵬」が、無傷の11連勝で、いよいよ「綱」を手にしようとしている。
今場所、優勝なら文句なしで昇進だろうが、もし準優勝でも昇進は可能だろう。ただ、その場合にはいろいろと条件も付いて来るだろうが・・・
まず、横綱の朝青龍にはどうしても勝っておきたい。横綱に負けての準優勝だとどうしても印象は良くない・・・ (__;)
そして、ナニがナンでも13勝以上は上げておきたい。
協会は、興行的には朝青龍と白鵬の全勝同士での千秋楽を・・・と目論んでいたんだろうが、それは10日目に朝青龍に土が付いて無くなってしまった・・・
あとは、白鵬に頑張ってもらって、朝青龍に次ぐ二人目の横綱誕生を期待するのが、角界のためにも興行的にも望まれる・・・
今場所は、もちろん白鵬の「綱取り」というのが一番の話題だったワケだけど、場所の直前に大関の栃東が病気を理由に引退してしまった・・・
協会は慌てただろうが、蓋を開けてみると、横綱大関が崩れる事もなく揃って好成績を納め、実に締まった場所となった。(笑い)
思ってもいなかった展開に、協会は嬉しい悲鳴を上げていたんじゃないのか(爆笑)
これで、横綱の朝青龍と綱取りをかける大関の白鵬が共に勝ち続け、全勝同士で「優勝」と「綱」をかけて千秋楽を迎えられれば笑いは止まらなかったろう。
まぁ、それは無くなってしまったけれど、だからといって今場所の興味が薄れてしまったワケでは決してない!
朝青龍としても、二場所続けて優勝を逃した事はないだけに、よけいに締まったイイ場所になるんじゃないのか。
もしかすると、千秋楽の本割りで、全勝の白鵬と1敗の朝青龍とが、結びでぶつかる可能性だってある p(^_^)q ワクワク
その可能性は、かなり高いと思うぞ (^^)v
そして、白鵬が横綱に昇進する可能性は・・・
今の勢いを見る限り、ほぼ「確実」といってもいいんじゃないかな o(*^▽^*)o~♪
| 固定リンク
« サマータイム | トップページ | アイアン・ホーク »
コメント
おおっ、千代大海がやりよりましたね。正直驚きました(笑)。
投稿: ナンカイです。 | 2007年5月24日 (木) 17:59
ナンカイさん、どうもです (^^)/
あれは、意外でした (^◇^) 。。。ケラケラ
でも、朝青龍に勝つとしたら、あれが一番効果的なわけで (^^;
まだ、腐ってはいませんでしたね>千代大海
投稿: 夢見るピーターパン | 2007年5月24日 (木) 18:27
ああ、おそらく横綱は右手が使えないんでしょうね。あないにあっさり負けるはずがない。
投稿: ナンカイです。 | 2007年5月25日 (金) 17:55
ナンカイさん、どうもです (^^)/
先ほど、スポーツニュースで件の一番を確認しましたが、おっしゃるように右手がほとんど使えていませんね (^^;
右手を動かしたシーンは、巻き替えを狙った1回だけでした。
賞味期限の切れている魁皇相手に、あんなに時間がかかるというのも言われてみれば不思議な事でした・・・
こんな終盤になるとは、全く予想できませんでした。
いずれにしても、これで白鵬の横綱昇進は確実になりました (^^)v
投稿: 夢見るピーターパン | 2007年5月25日 (金) 19:33