馬鹿野郎
私が一番ひいきにしている「東関部屋」・・・
そこの所属力士で、来月の名古屋場所で十両復帰が決まっていた高見藤が引退した・・・ (__;)
あまりにも突然の事で、ナニがあったのかと思ったら、ギャンブルで借金を繰り返したあげくの廃業だという・・・
馬鹿野郎だ!
私は、こういう人間が一番嫌いだ。
天賦の才に恵まれながら、それを生かしもせず、グウタラに人生を無駄遣いして、あげくにギャンブルで身を持ち崩すなんて・・・
私のような平凡な人間から見たら、資質に恵まれ、学生横綱や実業団横綱というタイトルを引っさげての角界入りなんて、スーパーマンにも見える。
役場の職員まで勤めた人間が、入門当初からギャンブル狂いではシャレにもならない・・・ (__;)
こういう人間は、どこまでもダメな人間で人生を終わってしまうのだろう・・・
せっかくの才能も、宝の持ち腐れ・・・
もったいないと思わずにはいられない・・・
先月の栃東に続いて、関取としては極めて異例の引退となった・・・
| 固定リンク
コメント
ああ、勿体ない話ですよね~。先場所だったか、クローズアップされていた記憶があるのですが・・・。
遊びで才能を活かし切れないというのはよくある話ですね。ホークスでも世に言う「S岡-M脇二軍暗黒時代」では夜な夜な二軍の選手が合コンに繰り出していたとか・・・。そのため、秋さんが二軍監督を就任した以降にホークスに入団した二軍の選手しか基本的に信用していません。プロに入って最も大事な時期に練習をさぼっては大成しませんよね。
投稿: ナンカイです(別のPCより)。 | 2007年6月20日 (水) 01:42
ナンカイさん、どうもです (^^)/
やっぱ、勘違い野郎ナンでしょうね・・・
華々しくスポットライトの下を歩いて来たから、下積みとか二軍での生活が我慢できないんじゃないのかな (^^;
だから、つい脇道に入り、本業を忘れてしまう・・・と。
私は、マジメな人間が好きなので、こういうチャランポランな輩はダメですね (^_^ゞポリポリ
どう考えてももったいないですよ、こういう報道がされてしまうと、横領とかも懸念されるからマトモな就職はできないんじゃないのかな (^^;
投稿: 夢見るピーターパン | 2007年6月20日 (水) 07:33
こんばんは^^
どんな世界でも、よくある事ですね^^;
ボクと同期入社組でも、数人色々な理由で去って
行きましたが、飲む・打つ・買うで辞めた猛者も
いました(^_^;)
現在の30代以降だと、意味不明で辞める者も
多くいて、ある日突然消える・・そんな人もいます。
中には、入社式にでて、翌日から来ないのもいますよ^^;
投稿: ポンポコ | 2007年6月20日 (水) 19:31
ポンポコさん、どうもです (^^)/
飲む・打つ・買う、それ自体はそれほど悪いとは思っていませんが、天から授かった才能をムダにするのが許せないんですよね (^^ゞ
力士になる人間なんて、それこそ大勢居るわけですが、その中でも「関取」にまでなれるのはその中の一握りですし、そのまた一握りが幕内で取っているわけです。
高見藤だって、順調ならおそらく幕内に上がる事も可能だったはずで、相撲以外の事が理由で引退するなんて、馬鹿げた事だと思わずにはいられません・・・ (__;)
投稿: 夢見るピーターパン | 2007年6月20日 (水) 20:17