今日の車窓から
今日、仕事で行った宇都宮近くの風景です。 歩道橋は、おもちゃのまちのそばを通っている県道にかかっていました。
看板は、そこにある工場の一つです。
「おもちゃのまち」については、過去にも書きましたので、ご覧下さい (^^)v
http://yume-peterpan.cocolog-nifty.com/blog/2006/10/post_55eb.html
納品先の近くを通った時に、走っていたトラクターです (^^;
工業団地のそばなので、配送のトラックも当然走っています。
近くを通った時に、私がいつも利用する、国道294号沿いにある、道の駅「二宮」です。 特にお勧めはないんですが、入りやすくて、止めやすいので、つい一休みするのが常です (^.^ゞポリポリ
入り口には、町の名前の由来ともなった二宮尊徳の像が建てられています。
また、街灯には町の特産物であり、町の花でもあるイチゴが飾られています。
| 固定リンク
コメント
私の町の街灯は特産品の「ぶどう」です。
投稿: ともぴ~ | 2007年6月19日 (火) 20:10
まだ、東京に住んでいるころ、「おもちゃのまち」に何があるんだろうとか言って、わさわざ見に行った友人がいて、がっくりして帰ってきたのを思い出しましたよ。
期待を抱かせますよね。
投稿: むうさん | 2007年6月19日 (火) 20:19
むうさん、どうもです (^^)/
そうなんですよね~ (^^;
でも、そうやって勘違いして訪れた人達にも、少しでも楽しんでもらおうとか思って、おもちゃの博物館とか作ったり、努力はしているみたいです (^.^ゞポリポリ
投稿: 夢見るピーターパン | 2007年6月19日 (火) 20:30
ともぴ~さん、どうもです (^^)/
ぶどうですか・・・
普通のですか、それとも巨峰みたいにでかいヤツ?
投稿: 夢見るピーターパン | 2007年6月19日 (火) 20:32