« まるで別人 | トップページ | 山椒は小粒で »

2007年7月19日 (木)

バスタオル

 私は、朝のシャワーが日課です (^^)v
 目覚めてすぐに、コーヒーメーカーをセットして、牛乳をマグカップに注ぎレンジへ・・・
 そのマグカップを持って朝のお勤めに・・・
 これは昨日の記事にも書きました (^.^ゞポリポリ

 その後、浴室へ行ってシャワーを浴びるわけですが・・・
 今時ですと、けっこう汗をかいたりするので、シャワーの回数も自然と増えます (^^)v
 真夏ですと、朝と帰宅時、場合によっては就寝前にもシャワーを浴びる事もあります。
 その際に、必ずお世話になるのが、浴室から出てきた時に使うバスタオルです。

 私は、浴室のドアのハンガーにかかっているバスタオルでとりあえず体の水気を拭い、続いて脱衣所に用意してあるもう一枚の仕上げのバスタオルであらためて体を拭くのが習慣です。
 ・・・と、まぁ、ここまでなら特に語るような事でもないんですが、問題はその2枚のバスタオルです。

 私は、独り者ですので、洗濯物はそれほど溜まりませんので、一般の家庭のように頻繁に洗濯をする方ではありません。
 今時で週に2回、冬ナンかですと、週に1度なんて事は普通です (^.^ゞポリポリ
 で、シャワーの時に使ったバスタオルですが、洗濯の時に一緒に洗います (^^)v

 言い換えれば、洗濯の時まで「同じバスタオル」を使っているという事です・・・ (^.^ゞポリポリ

 一般的には、毎日・・・
 いや、もしかしたらシャワーや入浴の度に新しいバスタオルで体を拭くのかもしれませんが、私は、根がズボラだからか、そういう事には無頓着です。
 体の水気を拭くだけなのに、いちいち新しいバスタオルを用意するというのが理解できません。ムダだと思うから(笑い)
 次に使う時までには、たいてい乾いていますし、自分しか使わないわけですから、同じバスタオルでもいっこうに差し支えないわけで・・・ (^.^ゞポリポリ

 人によっては、お尻を拭いたバスタオルを使い回すという事が我慢できないようですが、別に自分のお尻ですし、ましてたった今キレイに洗ったお尻ですから、それほど神経質にならなくても・・・ナンてズボラな私は思っています。

 う~ん、こういうのって、やっぱ普通じゃないんですかねぇ (^.^ゞポリポリ

 皆さんは、やっぱ、その都度新しいバスタオルじゃないと嫌ですか?

|

« まるで別人 | トップページ | 山椒は小粒で »

コメント

手拭用のタオルとかはマメに取り替えていますが、バスタオルは2日に一度位ですね。母と二人暮らしで、自分の分は自分で洗濯するのが当たり前になっています。洗濯は二日にいっぺんずつ。商売柄二日間だけでも、けっこうな量になります。

投稿: ★なまはげ | 2007年7月19日 (木) 20:29

 なまはげさん、どうもです (^^)/

 やっぱ、使い回す人も居らっしゃるんですね(苦笑)
 ハンドタオルとかはけっこう汚れるんですが、バスタオルは水気を拭き取るだけだから汚れとは無縁だと思うんですよね (^^;
 だから、乾けば次にも使いたくなるんですが・・・ (^.^ゞポリポリ

投稿: 夢見るピーターパン | 2007年7月19日 (木) 20:47

こんばんは^^

湯上りにバスタオルを使わなくなって、何年になるかな・・
タオルで済ませてます。
使ってるいたときは、体を拭いた後、バスタオル掛けにかけて
干して、晴れの日は洗濯だったと思います。
バスタオル、家族4人分を干すスペースがなくなってしまったのと
拭くだけならタオルでもなんとかなる、で使わなくなりました。
毎日の洗濯のタオルの枚数は、売れないパーマやさんよりあるかも。

投稿: kyoro | 2007年7月20日 (金) 01:00

 kyoroさん、どうもです (^^)/

 バスタオルは、あの大きいところがなんとなく安心できるので、普通のハンドタオルでは物足りなくて・・・ (^^;
 タオルは、フワフワ柔らか~でないと嫌なので、必ず乾燥機で乾かしています。
 表に干したりすると、ゴワゴワになってしまって・・・ (^^;

投稿: 夢見るピーターパン | 2007年7月20日 (金) 07:33

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バスタオル:

« まるで別人 | トップページ | 山椒は小粒で »