仮病
先場所あたりから、どうも朝青龍の動きにキレがないと思っていたら、腰の「疲労骨折」をしていた事が場所後に判明し、相撲協会巡業部に診断書を提出した上で、8月3日から始まる夏巡業の休場届けを出していたという・・・
さもありなんと思っていたら、とんでもないニュースが飛び込んで来た・・・ (^^;
モンゴルに帰国していた朝青龍が、政府の要請でモンゴルのイベントに参加、その際に、元サッカー日本代表の中田英寿らと共にサッカーに興じていたというのだ。
ケガをしているにもかかわらず、元気にシュートを放つ場面が25日のテレビで放送されていたという・・・ (__;)
またかい・・・(怒り)
いったい何度騒ぎを起せば気が済むのだろう・・・ (ノ_-;)ハア…
よく、プロのアスリートは試合で結果を出せばそれで良いわけで、プライベートにまであれこれ言うのは筋違いだという意見がある。私もその意見にはおおむね賛成だ。
賛成ではあるのだが・・・ (^^;
アスリートとかいう前に、人としてやってはならない事があるのではないのか・・・
未成年のアスリートや芸能人の「飲酒」や「喫煙」などがその代表的なモノで、「不倫」とか「傷害」など、一般的な人達であっても許されない事は少なくない。
今回の「疲労骨折」が単なる「仮病」だったとしたなら、やはり人として許されない事だと私は思う。
今回の朝青龍の行為は、年に一度の地方巡業を楽しみにしている東北や北海道の大相撲ファンを蔑ろにする行為であると共に、横綱としての資質を問われる大きな大きな問題だ。
何しろ、協会としての公の行事を、仮病を理由に「横綱」がサボったワケだから・・・ (^^;
国家的な英雄であるわけだから、国のイベントに参加するのはイイんじゃないのか。
しかし、そこでサッカーをするというのはハナシが違うだろう・・・ (^^;
いかにも、思慮の足りない「愚行」だった・・・ (__;)
「心・技・体」というのは、横綱を語る時に切っても切れないことばであり、横綱である限り、常にこの三つを忘れてはならない・・・
それが、大関までの力士たちとは違って、名誉職にある横綱の「横綱としての責任」である。
朝青龍は、「技」と「体」については申し分のない大横綱なのだが、「心」にかなりの問題を抱えている・・・ (^^;
時に見せる、子供っぽいイタズラ心と、荒々しい狂暴性は、この横綱のアキレス腱だ・・・
即刻帰国させるのは言うまでもないとして、今度こそ「厳重な処罰」が必要だと思う。
いつもいつも、なぁなぁで甘やかしているからこんなバカな事を繰り返すわけだから・・・
断っておくが、私は朝青龍の大ファンだ。
しかし、ファンだからこそ声を大にして言いたい!
朝青龍に「厳罰」を・・・と q(`o')ブー!!
こんな横綱は、見たくない・・・ (__;)
| 固定リンク
コメント
全くもって同感!!!!
巡業はお相撲さんのお仕事の一つでしょう、仮病で仕事をさぼったとしたら下手すればクビもんですよ。
投稿: ★なまはげ | 2007年7月27日 (金) 19:37
なまはげさん、どうもです (^^)/
あきれたモンですよ、ホント。
そんな事まで言わなければならないんですかね・・・ (ノ_-;)ハア…
子供じゃあるまいし・・・
投稿: 夢見るピーターパン | 2007年7月27日 (金) 20:11
またやりよりましたか・・・。優勝したらこれか。出場停止くらいの厳罰を科さないといけないのかも知れませんね~。高砂も協会の役職を剥奪したらどうでしょうか?それぐらいせんと示しがつかないと思いますね。
投稿: ナンカイです。 | 2007年7月27日 (金) 23:44
ナンカイさん、どうもです (^^)/
大ちゃんの師匠としての資質にも問題があるんじゃないかと思えてなりません。
横綱にまでなった弟子に、何も言えないのではないかと・・・ (^.^ゞポリポリ
言い換えれば、なめられているんじゃないのかな(笑い)
困った事ですが・・・ (^^;
投稿: 夢見るピーターパン | 2007年7月28日 (土) 03:05
横綱に厳罰が下されるみたいですね。
ゆくゆくは前田山みたいになっちゃうのかな~?
投稿: ナンカイです。 | 2007年8月 1日 (水) 11:34
ナンカイさん、どうもです (^^)/
う~ん、二場所連続の出場停止ですか・・・ (^^;
思ったよりもキビシイ処分でしたね (^^;
まぁ、処分は仕方ないけど、問題はその間の師匠と横綱の過ごし方ですよね。
詳しくは、後で記事にしたいと思います (^^)v
投稿: 夢見るピーターパン | 2007年8月 1日 (水) 21:49