瀬戸際の横綱
昨日、日本相撲協会が朝青龍に対しての処分を言い渡した。
1:9月と11月の二場所の出場停止。
2:4か月間の30%減棒
3:11月の千秋楽終了までの謹慎
他:高砂親方にも4か月間の30%減棒
処分そのモノについては、いささか重いようにも思うけれど、やむを得ないと私は考えている
しかし、ことばの上では一応「厳重処分」とは言ってはいるものの、これは事実上の「引退勧告」である・・・
横綱朝青龍の引退も時間の問題かもしれない・・・ (__;)
上の処分のなかで、一番重いと思えるものが「謹慎」というモノだ (^^;
朝青龍は、昨日から九州場所が終わる11月25日までの117日間、原則的に自宅・部屋・病院などの他、特別な理由が認められる場合を除き外出ができなくなる (^^;
これはやんちゃな朝青龍にとっては、とてもガマンができないのではないかと思えてならない。
もし、勝手に部屋を抜け出してコンビニなんかへ買い物に行ったりしたら、即アウトとなる (^^;
当然、部屋の回りには多くの報道関係者が目を光らせているだろうから、部屋を抜け出したら写真にとられる事は必至だ。
こうなると、協会は強引に「引退」を迫って来るだろう事は容易に想像がつく・・・
他人に対しては滅法強い朝青龍も、自分との戦いに勝てるかどうか・・・
本場所よりも、辛くて長い「謹慎場所」が、昨日初日を迎えた・・・ (^^;
| 固定リンク
コメント
次に何かしでかしたらアウト(引退)でしょうね~。
まあ、協会も辞めて欲しいのかも知れませんが(苦笑)。
しかし、こう立て続けに横綱のスキャンダルに悩まされるというのも大相撲界全体の不幸ですね(汗)。
貴乃花、若乃花、曙、朝昇龍。まともだったのが武蔵丸だけとはね・・・。
投稿: ナンカイです。 | 2007年8月 2日 (木) 14:46
ナンカイさん、どうもです (^^)/
結論から言えば、若松親方(現在の高砂親方)がキチンと育ててこれなかったという事に尽きます。
人の良い大ちゃんには、暴れ馬を乗りこなすだけの器量も度量も無かったという事なのでしょう・・・ (__;)
ヒイキの部屋だけに残念です・・・
投稿: 夢見るピーターパン | 2007年8月 2日 (木) 17:00
こんにちは^^
謹慎は辛いでしょうね^^;
朝青龍は、成田山の節分会には毎年出席するのにね。
昨日、10月12日の大相撲秋巡業成田場所(中台体育館)の
パンフレットがポストに入ってました。
もうすでに前売り開始しているのですが、
今回のことが、影響してるのか?パンフレット個別に配るなんて、
売れ行きが思わしくないのかしら?と思っちゃって・・・
なんにしたって、影響力がある横綱が、
活気をそぐようなことしちゃいけませんね^^;
巡業では、横綱見たいもの^^
投稿: kyoro | 2007年8月 2日 (木) 17:39
kyoroさん、どうもです (^^)/
外国人特有の合理主義からなのか、本場所さえ勤めれば巡業は適当でも良いなんて思っているところがあるんじゃないでしょうか (^^ゞ
巡業に横綱が来ると来ないとでは盛り上がり方もずいぶん違うと思います。それはそうですよね、横綱の土俵入りがまず見られなくなるわけですから・・・ (^^;
いずれにしても、謹慎は難しいんじゃないかと私は思っています(苦笑)
投稿: 夢見るピーターパン | 2007年8月 2日 (木) 21:31
同じ不祥事をしでかした織田信成は翌日に謝罪会見を開いたんですがね~。横綱はいまだ・・・。横綱の方が「年上の大人」のはずなんですが。
投稿: ナンカイです。 | 2007年8月 2日 (木) 23:10
ナンカイさん、どうもです (^^)/
そういう点でも、周囲の大人がだらしないという事なんでしょう・・・ (ノ_-;)ハア…
大ちゃんがしっかりしていれば、そういう事もキチンと行われるんでしょうけど・・・ (__;)
マジで、これからの横綱が心配です・・・
投稿: 夢見るピーターパン | 2007年8月 3日 (金) 04:26
朝清龍の疲労骨折の診断書と母国でのサッカーに興じる元気さ。
相撲協会が怒ったのも無理はないと思いますが・・・日本人でない横綱ですから、横綱の品格なんて知ったことじゃなかったのでしょう。
診断書さえ出しておけば、元気に飛んで跳ねて走り回っていても、日本の中でなければわからないと思ってやった、その程度の疲労骨折なんでしょう。
来場所には出場して優勝できるくらいの日本の相撲だと思ったのでしょう。
「謹慎場所」とはうまく言いましたね。
横綱に「引退」という言葉を具体的に「勧告」できなかった相撲協会は安倍首相が「絆創膏大臣」に「解任」と言えずにボソボソと辞表を書くようほのめかしたのに似ていますなぁ~。
投稿: Tatehiko | 2007年8月 3日 (金) 11:18
「自分で蒔いた種」ですからね。深く反省してもらわないといけません。横綱は精神的に不安定になっているみたいですが、同情する気持ちはあまりというか、ほとんどありませんね。
とにかく早い内に横綱と高砂の謝罪会見が必要だと思います。
投稿: ナンカイです。 | 2007年8月 3日 (金) 11:38
Tatehikoさん、どうもです (^^)/
朝青龍の場合は、土俵とプライベートは完全に分けて考える合理主義者のようです。
本場所の土俵は非常に真摯に勤めますが、稽古もその他の行事もあまり積極的には参加していないようです (^^;
私は、そういう公私を分けて立ち回るというのは肯定的ですが、少なくても巡業は「公」の行事だと考えていますので、今回の件については彼のファンではありますが、擁護はできないと考えています (^^ゞ
投稿: 夢見るピーターパン | 2007年8月 3日 (金) 14:47
ナンカイさん、どうもです (^^)/
今回の件については、あくまでも一つのきっかけに過ぎなかったと思っています。
これまでに起して来た数々の騒動のケジメをこの際イッキにつけようとの協会の思惑が見え見えです。
新横綱の白鵬ができましたし、騒ぎを起す横綱なら居てもらわなくてけっこうという協会の姿勢を感じます。
おそらく、朝青龍は今後とも生活態度があらたまる事はないと思われますので、引退も十分ありえると私は思っています (^^;
投稿: 夢見るピーターパン | 2007年8月 3日 (金) 15:00
相撲協会が横綱に対して、
自宅軟禁みたいな措置がとれること自体おかしなことだと思います。スポーツ紙などへのリークの仕方なども含めて、非常に協会側の悪意を強く感じています。
投稿: むうさん | 2007年8月 3日 (金) 16:05
むうさん、どうもです (^^)/
「悪意」は間違いなくあるでしょうね (^^;
こんな問題ばかり起す横綱なら辞めてほしいとマジで思っているんじゃないでしょうかねぇ・・・ (^.^ゞポリポリ
確かに問題も数多く起しましたが、武蔵丸が引退したあと、一人横綱として角界を支え続けてきた功績を軽んじてはならないと思います。
協会は、朝青龍には大きな恩を受けたはずです。その恩人に対して石もて追い出すような真似をしては信義にもとると思うんですがねぇ・・・ (__;)
出場停止はともかくとして、少なくても「謹慎」ナンて処罰は要らなかったと思います(怒り)
投稿: 夢見るピーターパン | 2007年8月 3日 (金) 18:23
厳粛に受け止めて、乗り越えて、大きくなって、また土俵に上がる朝青龍を見たい。
私は信じて静かに待ちたいと思います。
投稿: 丈ムー | 2007年8月 4日 (土) 00:00
協会も積もり積もったもんがあったんでしょうね~。高砂がもっとしっかりしていればね~。優柔不断ぶりは現役時代と少しも変わらない・・・。
投稿: ナンカイです。 | 2007年8月 4日 (土) 00:58
丈ムーさん、どうもです (^^)/
その通りです。
確かに協会にも憤りを感じますが、朝青龍に非があった事は間違い無いので、ここは我慢して乗り越えてほしいと思います。
また、そうでなければこれまでの偉業もムダになってしまうもの・・・
投稿: 夢見るピーターパン | 2007年8月 4日 (土) 07:15
ナンカイさん、どうもです (^^)/
タイミングが悪かったですよね。
白鵬が横綱になり、琴光喜が大関になった今だからこそ、こういう強硬な態度にも出れたんでしょう (^^;
いくらなんでも、問題を起こしすぎです (^^;
投稿: 夢見るピーターパン | 2007年8月 4日 (土) 07:19