« カレーに納豆 | トップページ | モンゴルに消えた横綱 »

2007年8月29日 (水)

マックカフェ

 日本マクドナルドは、大人の1人客から家族連れまで幅広い顧客層を取り込めるカフェに転換して収益改善を図る事を目的に「マックカフェ」を店舗展開をすると発表した。
 今日、8月29日から首都圏を中心に15店が営業を開始したと報じられた。
 順調に売り上げが見込めれば、さらに店舗を広げていくという。

 ・・・という事で、せっかくですから話しのタネにと思い、千葉県内でオープンした、四街道市の「四街道長崎屋店」に仕事の帰り道立ち寄ってみました (^.^ゞポリポリ

 この店は、一般のマクドナルド店のような独立した店舗ではなく、スーパーの中の軽食コーナーの一画に設けられたモノで、他の売り場と比べても、特別目立っているとかの印象はありませんでした。
 ただ、今日がオープンですから、売り場の周辺でヘルパーらしき女性達が何人もチラシを手に、お客さんを呼び込んでいました (^^;

 私は、トライアルユースの一人ですから、とりあえず本日限定と銘打った「ウェルカムスペシャル」を注文して、店の中で食べて来ました (^^)v

 私が食べた「ウェルカムスペシャル」の内容ですが・・・

 ○マックデリ 「野菜とチーズのピザソース」 ¥330
 ○ナチュラルスープ 「いろどり野菜と豆のスープ」 ¥390
 ○ドリンク 「アイスコーヒーS」 ¥190

 以上の3点で、合計¥910となるところを、オープン特別価格で¥500というモノ・・・

 20070829011  20070829015_2


 しかし、この商品が明日から¥910で、はたして売れるものなのか・・・ (^^;
 いくらなんでも高すぎやしないか・・・
 私は、特別価格の¥500でさえ高いと思いましたよ。 一応、来店記念の「携帯電話クリーナー」が付いてはいましたが、それにしても・・・ (^^;


 下の写真は、お店の様子を撮ってみました・・・

20070829012 20070829013 20070829014


 20070829021 20070829022

 売り場に居た女性店員に頂いた、今日限定の「ウェルカムスペシャル」のチラシと、トレーに乗っていたランチョンマットです。


 20070829016 20070829017

 明日からの通常プライスが載ったお店のパンフ兼メニューです。
 どうですか、皆さんは適正価格だと思いますか?
 私は、この半額程度のプライスがせいぜいの価格じゃないかと思うのですが・・・ (^^;

|

« カレーに納豆 | トップページ | モンゴルに消えた横綱 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マックカフェ:

» マックカフェ 店舗 [瓦版Blog]
マックカフェが話題ですね。メニューもおいしそうです [続きを読む]

受信: 2007年8月31日 (金) 13:39

» 「マックカフェ」各所でオープン [芸能人 今日のできごと]
「マックカフェ」というのは、既存のマクドナルド業態に併設するかたちでオープンした コーヒーメニューやパンなどのデリを中心とした新型店。 ... [続きを読む]

受信: 2007年9月 2日 (日) 09:08

« カレーに納豆 | トップページ | モンゴルに消えた横綱 »