« 木根川橋 | トップページ | 祭りの山車 »

2007年8月 5日 (日)

出身地別対抗試合

 今日、今年のソフトボールのリーグとして確保してある予備日を使って、新しい試みが行われました。

 例年なら、雨等で試合が中止になる事が少なくないので、予備日として何日かグラウンドを確保しているのですが、今年は比較的順調に日程を消化できたので、予備日が余っているのです。
 たいていは、行動力のあるチームが独自に練習試合とかを組む事が多いのですが、今年はリーグ主体で何かをやろうという事になり、リーグに登録してあるメンバーを出身地別に分けてチームを作り、対抗試合が行われました。

 

 自分のチームのメンバーはよく知ってはいるものの、相手チームのメンバーはそれほど知っているワケではないので、お互いの親睦を深める意味でも、出身地別の混成チームというのはおもしろい試みだと思いました。
 ちょうど、高校野球の夏の大会も始まりますし、今週末からはお盆休みで帰省する方も多いでしょうし、タイムリーな企画だと思います。

 

 で、私は会津の出身という事で、「北海道・東北」チームへと編入されて、「九州・関西・南関東」「千葉」の両チームと戦って来ました。

 本来ですと、90人近い参加を予定していたという事で、6地区のチームを作る事になっていたそうですが、今朝を迎えた時点で思ったよりも集まりが悪い・・・ (^^;
 そりゃそうですよね、公式戦ならまだしも、こういうイベントですと、どうしても参加意識は下がりますから・・・ (__;)
 当日になって来れない人も相当居たようで、最終的に集まった40数人で3チームを編成し、総当たりで覇を競いました (^^)v

 

20070805001 20070805002 20070805003

 今日のチームメイト(守備側)と、それぞれの試合のスコアです (^.^ゞポリポリ
 今日は、大敗と大勝の1勝1敗でした (^.^ゞポリポリ

 

 居るメンバーでチームを作るわけですから、いつもは経験した事のないポジションとかいろいろとあって、和気藹々とプレーを楽しんで来ました (o^∇^o)ノ
 こういう寄せ集めのチームの監督って、たいへんですね(笑い)
 自分のチームとかだったら、ある程度ムリも融通も効くんでしょうが、知らない人も居るわけですから、なかなか頭が痛かったろうと思います(苦笑)

 

 私は、自分の参加しているチームの試合が終わったので、お昼休憩で弁当が配られたのをきっかけに途中で退席して来ました (^.^ゞポリポリ

 午後には、「九州・関西・南関東」「千葉」の試合が行われまして、優勝チームには何か賞品があるという事です (^^ゞ

 

 お天気も良かったのですが、むやみに暑くもなく、快適に試合ができました。
 皆さん、お疲れ様でした~ o(*^▽^*)o~♪
 また来年もやろうね(笑い)

|

« 木根川橋 | トップページ | 祭りの山車 »

コメント

いろんな地域から人が集まっている関東だからの企画ですね。勝敗以前の和気藹々とした光景が目に浮かんできます。
お弁当美味しかったですか?

投稿: ★なまはげ | 2007年8月 5日 (日) 17:41

 なまはげさん、どうもです (^^)/

 おもしろい企画で、ミンなけっこう楽しんでましたよ(笑い)
 いつもは同じチームの仲間なのに、相手チームに居たりとかでそういうところも新鮮でおもしろかったなぁと・・・ (^^ゞ
 もちろん、お弁当も美味しかったですよ (^^)v

投稿: 夢見るピーターパン | 2007年8月 5日 (日) 18:05

こんばんは^^

面白い試みですね。交流試合みたい。
先日亡くなった友人のご主人、心筋梗塞だったそうで、
暑い日の試合で、水分補給不足が原因らしいです。
試合の後、打ち上げで一杯、かえって水分が排泄されてしまって、
自宅に帰って、すぐお風呂、就寝、ろくに水分も取らなかったことで、血栓ができてそれでみたい。
夢さんも、夏場のスポーツは、汗かいた分、
スポーツドリンク飲んで、水分補給してくださいね^^

投稿: kyoro | 2007年8月 6日 (月) 21:46

 kyoroさん、どうもです (^^)/

 初めての試みにしては、けっこうミンな楽しんでいました (^^)v

 身近な方が亡くなると、辛いですよね・・・ (__;)
 お心遣い有り難うございます。
 私も十分気を付けさせて頂きます・・・ m(_ _)m

投稿: 夢見るピーターパン | 2007年8月 6日 (月) 22:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 出身地別対抗試合:

» 鳥そぼろ弁当レシピ [弁当レシピ]
弁当レシピについて。簡単な弁当レシピから、弁当のおかずレシピ、幼稚園児など子供の弁当レシピ、遠足、運動会など行楽の弁当レシピなど、さまざまな弁当のレシピがあります。 [続きを読む]

受信: 2007年8月 5日 (日) 17:16

« 木根川橋 | トップページ | 祭りの山車 »