« 昨日の車窓から | トップページ | 猛暑日 »

2007年8月10日 (金)

何でこうなるの

 昨日の9日、高砂親方が朝青龍の自宅を訪れ、まずファンへの謝罪会見をした上で治療に専念するよう説得したと報じられた。
 その際に、横綱は「どうして」「何でこうなるの」などと涙ぐみながら気持ちをぶつけてきたという・・・

 マジですか・・・ (^^;
 「コント55号のなんでそうなるの?」じゃないんだから、この後に及んで「何でこうなるの」はないんじゃないの(怒り)

 本当に朝青龍がそういう事を口にしたとすれば、これは見過ごすわけにはいかない。
 本人に「悪い事をした」という認識がない証拠ではないのか?

 「仮病」と受け取られかねない軽挙妄動をしたのは事実なワケですから、まず「反省」した上で「謝罪」するのがオトナの常識だと思いますがね。


 いまだにこういう事を言っているという事は、「今までは何をしても全然咎められなかったじゃない」という思いが朝青龍にあるからだと思います。
 もちろん、朝青龍が起した数々の問題行動に対するこれまでの協会の対応が拙かったのは否めませんが、しかし今に至ってもなおこういう事を言っているようじゃ「横綱」以前に「人間」としての資質が問われます。


 この報道を目にして、私はこれまでの考え方を全面的に改める事にしました。

 朝青龍は、人間として未熟な「父っちゃん坊や」だと・・・
 体だけは一人前だけれど、中身はまだまだ子供でしかない・・・ (__;)

 こんな力士に「横綱」なんておこがましい!
 いっその事、潔く辞めてもらった方がすっきりするよ(怒り)
 「急性ストレス障害」・・・ ファンをなめてもらっちゃ困るな!

 「入院」もしない、「会見」も行わない、では、ファンも協会も納得するわけがないだろ?
 そうなると、いよいよ残る選択肢は「引退」しかないんじゃないのか・・・


 今後は、ヒイキの高砂部屋に、朝青龍という力士は居ないというスタンスを取る事にします。
 もともと、朝青龍は「若松部屋」の力士なワケですから・・・

 朝青龍のファンの方には申し訳ありませんが・・・ m(_ _)m

 合わせて、高砂親方にも失望しました・・・ (__;)
 この人にはもともと何も期待してはいませんが、「高砂」の名跡を返上して、他の誰かに高砂部屋を譲ってほしいですね。
 部屋の今後が心配でしょうがありませんよ。

|

« 昨日の車窓から | トップページ | 猛暑日 »

コメント

 これまた中途半端な・・・。悪しき前例にならなけりゃいいのですが。

 今回の一件で、白鵬のお父さんがかつて「魁皇のような人格の立派な関取を目指しなさい。」と白鵬に諭した理由が改めて分かりました。

投稿: ナンカイです。 | 2007年8月11日 (土) 02:12

 ナンカイさん、どうもです (^^)/

 全く、今回の一件では大きな失望を禁じえません・・・ (__;)
 朝青龍という人間の本質を見せつけられたようでとても悲しい思いをしています・・・
 こんな力士を今まで応援していたのかと思うと、自分が情けなくて・・・

 子供じゃないんだから、駄々をこねて自宅に引きこもっていてもなんの解決にもならないと思うのですがねぇ・・・

 とにかく、がっかりさせられた上に、今では怒りさえ感じています・・・

投稿: 夢見るピーターパン | 2007年8月11日 (土) 07:29

この件に関して、言いたい事は多々あるけれど、・・・結局、日本人の力士、特に大関陣もっと頑張って~! としか言葉が出ない。

九州出身の魁皇(隣町やがな)千代大海(隣の県やがな)

モンゴルの人が「郷に入れば郷に従え‥」とコメントしていた事が救いかな(^・^)

投稿: 真央 | 2007年8月11日 (土) 10:07

 真央さん、どうもです (^^)/

 よく、外国人力士は・・・と、特別に思われがちですが、彼等が強いのは「外国人」だからではなく、人一倍一生懸命に稽古をしているからです。
 おそらく、日本人ほど相撲に親しみがないので、ヘンな先入観もなく、言われた事を素直に、黙々とこなしているからではないかと思います。

 そこにいくと、日本人力士たちは、嫌になればすぐに自宅に逃げ帰る事もできるし、食べ物だってロクなもの食べてませんし、すぐに科学的トレーニングとかいってマシンをやりたがるし・・・ (ノ_-;)ハア…

 少しは外国人力士たちの爪の垢でも煎じて飲んだらと思う事もありますよ (^^ゞ

投稿: 夢見るピーターパン | 2007年8月11日 (土) 10:15

確かにこのさい、自分から親方に会見がしたいと申し出るぐらいでないと、ファンとしても「厳しいな」と思います。
親方についても同意見です。

投稿: むうさん | 2007年8月13日 (月) 13:50

 むうさん、どうもです (^^)/

 ここにきてもなお、自宅に引きこもったままですねぇ・・・ (__;)
 困ったモンだとつくづく思います・・・
 時間が経てば経つほど、どんどん、自分の首を締める事になるのに・・・

 もう、横綱として土俵に上がる見込みはないんじゃないのかなぁ・・・
 そんなふうに思えてきましたよ。

投稿: 夢見るピーターパン | 2007年8月13日 (月) 19:44

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 何でこうなるの:

« 昨日の車窓から | トップページ | 猛暑日 »