« 栗ご飯 | トップページ | 月 »

2007年9月15日 (土)

JUDO

 柔道の世界選手権が、ブラジルのリオデジャネイロで開催中だ。
 しかし、日本選手団の旗色は悪い・・・ (^^;

 折りしも、国際柔道連盟の理事選で、山下泰裕氏が破れ、日本人の理事がIJFの執行部から消えたというニュースが、つい先日飛び込んで来たばかりだ・・・ (__;)
 これで、国際社会の中で日本柔道界の発言力は大きく低下する事は否めない。


 昔から「Baseball」と「野球」とは別な競技だとよく言われる。
 似てはいるけれど、その戦い方はずいぶんと違うと・・・

 それと同じ事が「柔道」と「JUDO」との間にも言えそうだ・・・

 柔道とは、その名の通り「柔」「道」である。「道」であるからには、単に技とかの上達によって試合に勝つ事のみを求めるものではない。
 「柔」という手段を用いて、人間の人格とか人徳とかを高める事が目的なワケで、だから「礼に始まり、礼に終わる」ナンて事も言われたりもする。
 試合で相手に勝つ事は「目的」ではなく、単なる「プロセス」でしかない。

 しかし、「JUDO」はそうではない。あくまでも「スポーツ」だ。
 スポーツというのは「競技」であるから、もっぱら勝つ事だけが目的なワケで、フェアな事は言うまでもないが、そこに「礼」ナンてものは必要ないし、手段も選ばない・・・

 このところ、柔道の大会において「誤審」が目につく。
 シドニーオリンピック柔道男子100Kg超級決勝戦での篠原の敗北は記憶にも新しい・・・
 今回の世界選手権でも、井上康生や鈴木桂治が疑惑の判定で破れた・・・

 しかし、「誤審」だナンだと騒いでいるのは日本人だけだ。世界では、もう日本の柔道の常識は通用しない。その事をもっと選手たちや指導者たちは謙虚に受け入れ、理解する必要がある。

 日本の柔道は、1本勝ちを取る事を最上とし、それができない場合は有効とか効果とかを狙いに行く・・・
 しかし、世界のJUDOはそういう戦いをしてはいない。とにかくポイントを取りにいくのがJUDOだ。

 日本式の戦いだと、柔道は「組む」事から始まる・・・ 組まない事にはお互いに技をかける事ができないから、必然的にそうなるわけだけれど、JUDOではむしろ組まないのが常識だ・・・ (^^;
 どちらかといえば、タックルを仕掛けて相手を床に倒してポイントを稼ごうというような戦いをして来る・・・ (^^;;;
 そんなのは、柔道ではない。むしろ、レスリングに近い。そういうところを理解する必要があるワケだ。

 いつまでも「柔道」の形にこだわっていては、日本は世界のJUDOからどんどん取り残されていくだけだ。
 もう、日本の常識も意見も、IJFには届かないのだから・・・

 今、変わらなければ、日本の柔道はホントに死んでしまうぞ・・・

|

« 栗ご飯 | トップページ | 月 »

コメント

柔道はJUDOになった時点で、武道からスポーツに変わってしまったんですね。
日本人としてちょっと残念な気がします。
自分は剣道をしていましたが、オリンピックに種目のある柔道が羨ましかったのですが、そう考えると、剣道は武道のままでいて欲しい気もします。

投稿: すが太郎 | 2007年9月15日 (土) 13:42

 すが太郎さん、どうもです (^^)/

 これも、時流と言うヤツなんでしょうかねぇ・・・ (__;)
 柔道は、世界普及を目指し、オリンピック競技に名乗りを上げた時点で、JUDOとして変わっていかざるを得なくなったんだと思います。世界にはいろいろな考えを持った人達がいますから、彼等がどんどんルールなどを変えていくことはある程度予測できた事で・・・

 バレーボールやスキーのジャンプ競技などで、猫の目のようにクルクルとルールを変えて、その度に日本人選手たちが活躍しにくくなっていったのも、日本人の役員たちの発言力が弱いからです。

 相撲が五輪の種目に名乗りを上げているそうですが、採用される事はまず無いと思います(笑い)
 でも、もし採用されたら、柔道と同じ道を辿るのは目に見えています。
 体重別の採用はもちろん、マワシの廃止、ルールの変更・・・ 枚挙にいとまがないと思います (^^;

投稿: 夢見るピーターパン | 2007年9月15日 (土) 14:25

ぼくも柔道が五輪競技になってから、こういう流れになっていくのはある程度仕方がなかったものだと思っています。
その流れは、理事一人が残ったくらいでは変わらないとも思います。
確かに国際ルールの柔道はレスリングですよね。日本選手がまともに相手に組んでもらえないから、フラストレーションもたまります。というなかで、奮戦している彼らがすごいということでしょうか。

投稿: むうさん | 2007年9月17日 (月) 10:03

 むうさん、どうもです (^^)/

 流れがそうなっているのなら、日本の柔道も方向性をしっかりと見極める必要があると思っています。
 今まで通りの「柔道」で行くのか、世界大会に照準を合わせた「JUDO」にスタイルを変えるのか・・・
 指導者や、選手たちは、自分はどういう事をやりたいのかしっかりと先の目標を持ち、世界大会を目指すのならJUDOに合わせていくしかないと思うのですが・・・

 しかし、谷亮子はすごい・・・ (^^;

投稿: 夢見るピーターパン | 2007年9月17日 (月) 10:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JUDO:

« 栗ご飯 | トップページ | 月 »