人間失格
先日のフライ級タイトルマッチを受けて、日本ボクシングコミッションは、近く亀田大毅選手らに対しなんらかの処分を行うと報じられた。
これは当然の処置だと思うし、ぜひそうするべきだとも思う。
思うが・・・ しかし私は「亀田一家」に対しては嫌悪感はあるものの、大毅に対してはライセンス剥奪とかの処分までは望んではいない。
まぁ、何ヵ月かの出場停止程度の処分で良いのではないか・・・ (^^;
一応、未成年だし、未来ある若者の「夢」や「将来性」をこんな事で潰してしまうのもいかがなものか・・・
ただし、私がここで言う「将来性」というのは、大毅のボクシングに対する将来性という意味ではない。ハッキリ言って、大毅にはボクシングに対するセンスは無いのではないかと私には思えてならない。
一応、未来を背負っている子供なワケですから、ある程度厳しい処分はやむを得ないとは思うけれど、ライセンスを剥奪して、ボクシングに対する可能性まで奪ってしまうのは行き過ぎのように思えてならない・・・
ライセンスを剥奪されても、総合とかの格闘技でやれない事はないだろうけれど、まだボクサーとしてもやり直しの利く年齢なんじゃないの(笑い)
それよりも、問題にしたいのは亀田史郎だ!
こういうバカ親の存在は、子供にとっても、ボクシング界にとっても、百害あって一利なし!
断固ライセンスを剥奪して、ボクシング界からの永久追放をするべきだ。
いいトシをして、マトモな礼儀も言葉づかいもわきまえていないようなこんなアホは、生きている資格さえないと私は思うぞ。
まさに「人間失格」だ!!! q(`o')ブー!!
こんな欠陥人間に、マトモなボクサーなど育てられるワケがない。
彼が育てた3人の息子たちを見てみるがいい。
どう贔屓目に見てもマトモなボクサーとは言い難い・・・ (ノ_-;)ハア…
いや、それ以前に、人間としてどうなのよ (^^;
興毅も、すでに二十歳を過ぎているわけですから、これからの矯正は難しいように思う。
彼も、父親と一緒にライセンス剥奪の上、永久追放で良いんじゃないのかな。
その上で、大毅と和毅には、ボクシングを続ける意志があるのなら、しっかりしたジムに移籍の上、チャンとしたトレーナーを付けて育てれば良いように思う。
子供の未来は、オトナがしっかりと守ってやる責任がある。
オイタをするのは、子供の習性だ。そんなモノにいちいち目くじらを立てて、咎めだてしていたらキリがない。
反省するところはしっかり反省してもらって、心を入れ替えて再スタートを切れば良いように私は思う。
同じ事を繰り返したら、その時にあらためて検討すれば良いだけのハナシじゃないか (^^)v
甘いかな・・・(笑い)
| 固定リンク
コメント
確かに観ていて嫌になる試合でした
あの戦い方はボクシングには向いていない様に思えました
格闘技系に行くべきです
全く別のジムでやってみればいい選手になれるかも
素質と根性はありそうですから
投稿: タマパパ | 2007年10月13日 (土) 17:19
パパさん、どうもです (^^)/
ああいう事は、周りがさせてはイカンのですよ(怒り)
それなのに、セコンドについたアホ共が油を注ぐものだから・・・ (^^;
もう、あのロクでもない親父とは住む世界を分けるべきなんじゃないの (^^;
どこかに部屋を借りて、独立したって良いトシだと思うし・・・
投稿: 夢見るピーターパン | 2007年10月13日 (土) 17:44
ピータさん、どうもです☆
亀田親父よ何処かに消えて下さい(笑)
↑
これが私の願い^^
しかし本当に最低の親子です。。。
今度は長男をKOしてくれる人いないかな♪
投稿: カウっち | 2007年10月13日 (土) 23:58
カウちゃん、どうもです (^^)/
私もねぇ、大毅のKOシーンを楽しみにしていたんですが、ああガッチリとガードを固めていてはさすがに叶わなかったです(笑い)
正直、なぜこんなに亀田一家が騒がれるのかよくわからないのですが、それだけ軽薄な人々が多いという事ナンでしょうか (?。?)
少なくても、私は大嫌いです(苦笑)
投稿: 夢見るピーターパン | 2007年10月14日 (日) 00:18