第23回東日本女子駅伝
昨日、私の故郷である福島市を舞台に、第23回東日本女子駅伝が予定通り行われた・・・ (o^∇^o)ノ
私は、テレビの前で、コース沿いの懐かしい風景を確認しながら、レースを観戦させていただきました。
結果は、東京が積極的にレースを運び、スタート直後のトラックから大崎千聖が大胆に飛び出し、区間新のタイムでタスキを渡すと、以後一度もトップを譲る事なく「完全優勝」で、7年ぶり7度目の栄冠を手にした。
前日からの雨が残る、肌寒いあいにくの天候の中、各選手たちの力走が嬉しかったです。
東京と神奈川の力がアタマ一つ抜きん出ていてはいましたが、独走のレースにもかかわらずけっこう白熱した展開で楽しめました。
最後の9区は、弘山晴美の背後に迫る神奈川の平良 茜を思わず応援してしまいました (^.^ゞポリポリ
弘山も大好きな選手ですが、完全優勝というのはチョッと妬ましく思っただけで、他意はありません。抜いてくれとテレビの前で応援していました。その方が盛り上がったでしょうし・・・(爆笑)
こういうレースに限らず、スポーツを観戦する際には、どこかのチームとか、選手の誰かとかの「お気に入り」を作って、にわかファンとして見るとよりいっそう楽しめます (^^)v
私は、この大会では故郷の「福島」と、今現在住んでいる「千葉」をずっと応援しています。
千葉の成績は5位、福島は7位でフィニッシュしました (o^∇^o)ノ
福島は、1区の蛭田ちな美が序盤2位集団で健闘しましたが、コースの中盤から徐々に順位を落とし、9位で2区の境田 遥にタスキを渡すと、以後はその前後でレースを展開、最後まで見せ場を作る事なく終わってしまいましたが、千葉は1区で2位と健闘すると、5区では才上裕紀奈が区間賞を取る爆走で4位から再び2位に順位を押し上げ、かなり良い感じのレースを展開してくれました (^_^)V。
この大会を見るようになったのは、98年の14回大会からで、初めて見たこの大会で熊谷真由美と順子の姉妹を見て以来、ずっと彼女たちを応援していました (^.^ゞポリポリ
彼女たちは、千葉にあるセイコーインスツルメンツに所属していて、千葉県の代表として出場していましたが、「ふるさと競技者制度」が採用された15回大会からは、福島県の代表としても見かけるようになり、その15回大会では最終9区で姉妹対決が見られてとても楽しめました o(*^▽^*)o~♪
千葉県のアンカーとして、姉の熊谷真由美がトップでタスキを受け取り、妹の順子が3位で福島県のアンカーとして走り出した・・・
真由美はそのままトップを守って優勝のテープを切ったが、順子は競技場の手前で東京の竹元久美子に交わされて3位でのフィニッシュでした。
その後、真由美は結婚を機に引退をしたけれど、順子の方は一昨年も福島県の代表として、走れはしなかったものの控えのメンバーには入っていた・・・
また、昨年の11月19日に行われた、市町村対抗の「ふくしま駅伝2006」では、福島市のメンバーとして走っている彼女の姿を、帰省した実家のテレビで見ました (^^)v 今年のふくしま駅伝は、今度の日曜日という事ですが、まだメンバーが発表されていないので、彼女がまだランナーとして現役なのかどうか不安でもあります・・・ (^.^ゞポリポリ
今年は32才という事で、そろそろ現役は難しくなって来る年齢なのかもしれません・・・
熊谷姉妹は、私の応援する「千葉県」と「福島県」で走ってくれたので、それでよけいに肩入れできたのですが、今はそういう特定の応援する選手が居ないので、チョッと淋しいですね (^.^ゞポリポリ
ちなみに、福島の1区を走った蛭田ちな美と、3区を走った蛭田あゆみも、名前も似てますし、二人ともいわき総合高校の3年と2年という事で、 おそらく姉妹だと思いますが、そういう情報は伝わって来ませんでしたし、レースの中盤で地味な走りをしていたのでほとんど映像として放送されませんでしたので、確認できませんでした (^^;
今度は、彼女たちを追っかけてみようかな (^◇^) 。。。ケラケラ
昨年の「ふくしま駅伝」には、二人ともいわき市の代表として走ったようなので、18日にもおそらく出るんじゃないかな (^^)v
といっても、私にはチョッと観戦手段がありませんが・・・ (^.^ゞポリポリ
| 固定リンク
コメント
東日本実業団のほうは、ホクレンが出るので注目していましたが、「東日本」はノーマークでしたー。北海道、出ていましたっけ。
投稿: むうさん | 2007年11月12日 (月) 19:57
むうさん、どうもです (^^)/
北海道も出ていますよ (^^)v
静岡までの18都道県です。
ホクレンの選手も3名出ていました。
詳しくは・・・↓
http://www.fukushima-tv.co.jp/jisya/ekiden23/index.htm
投稿: 夢見るピーターパン | 2007年11月12日 (月) 20:05
蛭田ちな美と蛭田あゆみは姉妹ではありませんよ(*^_^*)
投稿: いわき総合の生徒 | 2007年11月19日 (月) 17:36
いわき総合の生徒さん、わざわざどうもです (^^)/
そうですか、やっぱ姉妹ではありませんでしたか・・・ (^.^ゞポリポリ
番組中でもそういう情報は全く伝わって来なかったので、どうなんだろうとは思っていましたが・・・ (^^;
昨日のふくしま駅伝にも、いわき市の選手として二人とも走ったようですね (o^∇^o)ノ
姉妹ではなくても、福島の選手として応援していきたいと思います (^^)v
全国的な大会で活躍できるように大きく育ってくれると嬉しいんですが (^▽^)/
投稿: 夢見るピーターパン | 2007年11月19日 (月) 18:27