バチカン
「バチカン」といっても、ナンの事かわからない方も多いと思います。
特に男性には耳馴染みのない言葉だと思います。
ローマ市内にある「バチカン市国」の事を連想する方も居たりして・・・ (^^;
でも、女性にはけっこう知られている言葉なのではないか・・・
ネックレスやペンダントなどの、チェーンが付いているアクセサリー類には付き物の金具の事だからだ。
この写真は、私が身に付ける事のあるネックレスですが、いずれもチェーンを止める金具が両端に付いています。この金具が「バチカン」と呼ばれる代表的なモノです。
拡大したのが右側の写真ですが、左側の三角形の板状のモノと右側の輪になったモノとをペアで用いるのが普通です。
もともとはこの一対の金具の事を「バチカン」と言ったんですが、最近ではアクセサリーを止めたりチェーンを通したりする金具の事を総称して「バチカン」と呼んでいるようです。
なぜこの金具の事を「バチカン」と呼ぶのかというと、その形状から名前が付けられたという事で、れっきとした日本語です (^^)v
左側の平たい金具が「バチ」と呼ばれ、右側の丸い輪が「カン」と呼ばれ、二つセットで「バチカン」です (^.^ゞポリポリ
「バチ」は、三味線の撥(バチ)に形が似ているところから付けられたといいます。
そして「カン」は「環」で、輪っかの事です (^^)v
ところで、三味線の弦を弾く道具が、なぜ「バチ」と呼ばれるのでしょうか・・・
「バチ」といえば、すぐ思い出すのはドラムなどを叩く「スティック」の事だと思うのですが、どうして打楽器のスティックと弦楽器である三味線の撥が同じ名前ナンでしょうか・・・ (^^;
それは三味線の「奏法」に所以しています。
特に津軽三味線はその典型で、撥を叩きつけるように演奏する事で、一般の三味線とは一線を画して、打楽器と呼ばれる事も少なくありません。
そこから三味線の弦を弾くヘラの事を「バチ」と呼ぶようになり、撥という字を充てたというワケです (^^)v
皆さんは、普段ネックレスとか付けたりしますか?
最近では「磁気ネックレス」なんてモノが流行っていたりしますから、男性でもけっこう付けていたりする人も少なくないんじゃないかな (^.^ゞポリポリ
私は、いつもいつもではありませんが、けっこう付けたりする事も多いです (^.^ゞポリポリ
お気に入りなのは、写真の真ん中のヤツです (^^)v
| 固定リンク
コメント
フムフムと頷きながら読ませていただきました。
私も4本のネックレスをとっかえひっかえ付けています。時折忘れたりするとちょっと寂しく感じたり・・・・。。私のネックレスは板状の「環」が無く、「バチ」を止めるためのチェーン(5センチ位)を使っています。
投稿: ★なまはげ | 2007年12月 5日 (水) 18:19
なまはげさんも、ネックレスの愛用者ですか o(*^▽^*)o~♪
私は、いつも付けているわけではないので、寂しいというところまではいきませんが、付けているとなんとなく楽しいというか、幸せというか、そういう気持ちになります (^^)v
いわゆる、日常ではなく、特別な「晴れ」の気持ちです(笑い)
投稿: 夢見るピーターパン | 2007年12月 5日 (水) 18:32
バチカンですか。。。
言われてみれば聞いたことあるけど、使ってない呼び名でした。
私はコレを引き輪って呼んでました。
残念なことに貴金属店で購入するよりも、ビーズで色々作るんで、そのパーツとして手芸店での購入率の方が高い私だったりします(^^;
投稿: ☆ | 2007年12月 6日 (木) 00:40
ネックレスは、ほとんどつけませんねー
思い出した頃に、ラクワネック、高橋尚子がつけているファイテンのチタンネックレスをつける程度です。
バチカンっていう言葉、はじめて聞きました。
バチは、三味線でも、和太鼓でも、日本の楽器には使う言葉ですよね。
投稿: すが太郎 | 2007年12月 6日 (木) 00:55
ぼくもすが太郎さんと同じです。
高橋尚子ファイテンだけです。
「ばち」「かん」知りませんでした。
「ばち」たしかに似てますね。なるほど。
投稿: むうさん | 2007年12月 6日 (木) 01:06
☆さん、どうもです (^^)/
ビーズですか、イイですねぇ、器用な人が羨ましい (^.^ゞポリポリ
さすがに貴金属店は敷居が高いので、私はもっぱら通販で買っています(笑い)
投稿: 夢見るピーターパン | 2007年12月 6日 (木) 05:31
すが太郎さん、どうもです (^^)/
ファイテンもりっぱなネックレスじゃないですか(笑い)
そういえば、すがさんの奥様が和太鼓のチームの事務局をしているんでしたね。そういう意味では、他の人よりはずっとバチには馴染みがあるわけだ (^^)v
投稿: 夢見るピーターパン | 2007年12月 6日 (木) 05:38
むうさん、どうもです (^^)/
男性には、ネックレスというものはそれほど身近なものではないんでしょうね(苦笑)
ファイテンを身につけるのは、やはり走る時だけナンでしょうね。そういう意味では、ファイテンも「晴れ」のアイテムなんですね (o^∇^o)ノ
投稿: 夢見るピーターパン | 2007年12月 6日 (木) 05:42