12月30日・・・
今日、成田市内を走っていて見かけたカンバンです(笑い)
初詣の準備も整ったようです (^^)v
しばらく、成田市内の移動は辛いかも・・・ (^^;
毎年の事ですが・・・ (__;)
お参りは、電車利用がスムースでイライラしないと思います。
もっとも、駅からはけっこう歩かされますが、車で行って延々と待たされ、あげくに高い駐車料金を取られるよりはずっとイイと思います。
私は、成田に越してきてから、毎年成田山にお参りしていますが、混むのが嫌なので毎年中旬にいく事にしています (^.^; ポリポリ
来年は、13日か14日だな (^^)v
今月の10日に買ったミカンが、ほとんど無くなったので、新たに2箱目を買ってきました (^^)v
今度のミカンは香川産で、サイズは「S」・・・
10kg入りで1,400円でした。
今年は安くてありがたいです o(*^▽^*)o~♪
けっこう美味しいですよ(苦笑)
しばらく楽しめそうですが、今年は来月もう一箱かな (^.^; ポリポリ
| 固定リンク
コメント
12月30日・・・・
HPの立て直し、やってますが、年内は無理です・・・・(;.;)
がたがたになってるので、時間がかかる・・・リンクたどるだけで
一日かかってしまった^^;
明日は31日・・・
年賀のカードだけは、何とか送ったので、一安心だけど
明日も大変だ^^;
投稿: GF | 2007年12月30日 (日) 21:36
GFさん、どうもです (^^)/
ご愁傷様です・・・ (^^;
負けないで下さい・・・
投稿: 夢見るピーターパン | 2007年12月30日 (日) 22:12
成田山。
愛知県の犬山市にも成田山の分院があります。
毎年、元旦にお参りに行っています。
交通安全を今年も祈願しなければね。
投稿: すが太郎 | 2007年12月30日 (日) 22:27
すがさん、どうもです (^^)/
愛知県にも成田山があるんですか、初めて知りました。
お参り仲間ですね (^^)v
投稿: 夢見るピーターパン | 2007年12月30日 (日) 22:37
こんばんは^^
毎年のことなのですが、1月中は、車での移動はなるべく避けてます。
うちの団地内にもおまいり客の車が路駐してますが、
パトロールがてら、タイヤと地面に線を引いて、時刻を書いてステッカーを置いていくので、注意が必要な時期でもあります。
駐車禁止ではないので、キップまでは切られないのですが・・
みかん、10kgで年末にそのお値段は値打ちでしたね。
風邪予防にもなるので、みかんはいいですね^^
投稿: kyoro | 2007年12月31日 (月) 21:40
kyoroさん、いつもここのノレンをくぐっていただきまして有り難うございます (^^)/
今年は、本当にお世話になりました m(_ _)m
kyoroさんトコは、成田山に近いのでたいへんでしょうね・・・
私も、来月お参りに行く時には、東和田駐車場を利用しています。最初はバスで行っていたのですが、古い熊手と新しい熊手を持って乗らなきゃいけないので、面倒なので車で行く事にしました (^^ゞ
ミカンは、吉岡の大久保で買いました。安いのから高級なのまで、けっこうたくさんの種類のミカンが置いてありました。何より、箱の前に試食のミカンが置いてあるので、安心して勝手これました (^^)v
次も、ここで買おうと思っています。
投稿: 夢見るピーターパン | 2007年12月31日 (月) 22:19