モンゴル人力士
大相撲初場所も、今日で11日目が終わった・・・
優勝争いですが・・・
横綱 白鵬・・・1敗
横綱 朝青龍・・1敗
前頭 鶴竜・・・2敗
前頭 旭天鵬・・2敗
残り4日間・・・ 何があるかわからないから早計には語れないが、優勝ラインが3敗まで落ちる事はないだろう・・・
という事は、この中の誰かが優勝するという事になるが・・・
う~ん、これを見て何か気付かないか・・・ (^^;
4人ともモンゴル人力士じゃないか・・・(笑い)
・・・ったく、日本人力士たちはどうしたんだ・・・ (ノ_-;)ハア…
こんな事を言うと、外国人力士たちに対して偏見を持っているかのように聞こえるかもしれませんが、別にそういう事でなくても、こういう状況だとそう思うのが普通じゃないのか (^◇^) 。。。ケラケラ
まいったなぁ・・・ (__;)
モンゴル人力士以外に、マトモな力士は居らんのかい・・・ q(`o')ブー!!
それにしても、旭天鵬が素晴らしい (o^∇^o)ノ
来日した15年前には、格闘技の経験は全くなかった・・・
それがために、ドンドン出世していった同期の旭鷲山などと比べるとずいぶん遅咲きの感じもするが、目先の勝利にこだわり、勝ち星を稼いで番付を上げていった旭鷲山と違って、最初から徹底した四つ相撲で、ずっと正攻法にこだわって取って来た。
だから、相撲も長続きするし、大きな負け越しとかもほとんどなく、安定した星を残せるのだと思う。
全く、ガンコというか、不器用というか・・・ (^^;
昨日までは横綱と並んで、1敗で優勝争いをしていたが、今日は私のヒイキの朝赤龍にうまく取られてほとんど何もできずに寄り切られてしまった・・・ (^^;
この、朝赤龍も確実に力をつけてきた力士の一人だ。今後はもっと伸びると思います。
一応、今3敗ですから、形の上では優勝争いをしている一人です(苦笑)
彼もまた、モンゴル人力士の一人ですが・・・ (^◇^) ヒャッヒャッヒャ・・・
| 固定リンク
コメント
しかも、かぎを握っていたのも安馬だったとは。
投稿: むうさん | 2008年1月23日 (水) 22:50
モンゴルパワーは凄いですね。
投稿: すが太郎 | 2008年1月23日 (水) 23:12
むうさん、どうもです (^^)/
なるほど、安馬かぁ・・・ (^^;
そこまでは考えませんでした (^.^; ポリポリ
その安馬も、昨日モンゴル人力士の時天空に破れて、とうとう5敗目を喫してしまいましたよ(苦笑)
投稿: 夢見るピーターパン | 2008年1月24日 (木) 04:31
すがさん、どうもです (^^)/
別に、モンゴル人だから強いわけでもないのでしょうが、彼等は相撲に対して例外なく「マジメ」というか「真剣」というか、とにかくよく稽古をするんですよ(笑い)
それに比べて、日本人力士たちは稽古をあまりやりたがらないんですもの、差はつきますよねぇ・・・ (ノ_-;)ハア…
投稿: 夢見るピーターパン | 2008年1月24日 (木) 04:35
話は違うのですが、新入幕の市原の相撲にはガッカリしましたね~。あんな小手先の「オジン臭い」相撲を取っていては・・・。
投稿: ナンカイです。 | 2008年1月25日 (金) 17:00
逆に琴将菊の根性には感服しました。
何とか勝ち越したので無理せず休場して欲しいものです。
しかし、琴将菊は出場を続けるでしょうね~。
投稿: ナンカイです。 | 2008年1月25日 (金) 17:32
久々にレベルの高い優勝争いですね。しかも、両横綱のそれ。非常に良いことですね。しかし、大関陣は・・・。今日の琴光喜は善戦しましたが・・・。
投稿: ナンカイです。 | 2008年1月25日 (金) 17:57
ナンカイさん、どうもです (^^)/
う~ん、それぞれに、思う事は様々でしょうね(苦笑)
私なんか、市原は実に落ち着いた良い相撲を取っていると見ています (^^;
とても新入幕には見えない・・・
外見も、取り口も・・・ (^◇^) 。。。ケラケラ
琴奨菊は、最出場の相撲は期待していないので星を拾えただけでオンの字でしょう。
私は、明日以降は休場すると見ています・・・ (^.^; ポリポリ
投稿: 夢見るピーターパン | 2008年1月25日 (金) 18:01
ピータさん、どうも。
ああ、なるほど(笑)。
市原はついて若いのだからもっと前に出ろと。前に出て勝つ相撲を取らないと○○のようになっちゃうよと(爆)。
投稿: ナンカイです。 | 2008年1月25日 (金) 18:48
旭天鵬の穏やかな人柄に好感が持てます。
モンゴル人ばかりだけど、高年者は純潔主義の人が
多く外国人を嫌う傾向が強いですね。私は72歳で
若いから(笑い)モンゴル人でも日本人でも関係なく強い人、いい相撲を取る人が好きです。
投稿: 偏屈オヤジ | 2008年1月28日 (月) 14:23
偏屈オヤジさん、どうもです (^^)/
私は、大相撲を見るようになったきっかけは高見山ですから、別に外国人力士たちに対して偏見もアレルギーもありません。
良い相撲を取ってくれれば誰でも応援します。
そんなわけで、高砂部屋と東関部屋の力士を応援していますから、高見山~小錦~曙~朝青龍・・・と応援してきたんですが、今は朝青龍じゃなくって朝赤龍を応援していますよ(爆笑)
投稿: 夢見るピーターパン | 2008年1月28日 (月) 15:06