新車
先日の事故で、全損扱いとなった愛車の替わりとなる、新車が納車されました ヽ(^◇^*)/
半月間、レンタカーで仕事をしていたわけですが、カーナビもETCも付いていない他人の車で仕事をするのはかなりのストレスでした (^^;
さっそく、カーショップに行って新しいカーナビを購入して取り付けました o(*^▽^*)o~♪
写真は、取付前と、取付後のコクピットの様子です (^^)v
今までのカーナビは、DVD仕様で、地図もかなり古くなっていたので、良い機会だと思い、買い替える事にしました (^^)v
最初、価格の面でパナソニックの機種にしようと思ったのですが、表示される地図がどうにも馴染めない・・・ (ノ_-;)ハア…
私は、普通の平面の地図がお気に入りなのだけれど、アルパイン、パイオニアと使ってきた私には、パナソニックの地図は見づらくてダメですね (^^;
で、結局パイオニアの「AVIC-HRZ008」にしました (o^∇^o)ノ
http://pioneer.jp/carrozzeria/rakunavi/line_up/008/hrz008.html
別に、パナソニックのカーナビがダメというのではなくて、何にでも言える事ですが、相性というのがあるという事で、私とはパナソの地図は肌が合わないという事で・・・ (^.^; ポリポリ
最初、カーナビとステレオを両方購入しようと考えていたんですが、この機種だとオーディオ一体型という事で、世話がないのでこれにしました(苦笑)
しかも、HDDナビという事で、これまで私が考えてもいなかった使い方ができる事を説明書を読んでいて気が付きました (^^;
これまでは、SONY製の10連装CDチェンジャーを使っていたのですが、このカーナビのHDDには、240枚相当のCDが録音できるという事で、チェンジャーなんて邪魔な物は必要無くなりました(笑い)
1枚1枚録音するのが手間ですが、世の中は変わっているというか、便利になったというか、まさに災い点じて福という事になりましたよ (^◇^) 。。。ケラケラ
真新しいインパネのオドメーターです。
これが直ぐに何万キロという数字を表示するようになります (^.^; ポリポリ
さぁ、明日からは、新しくなった愛車で、今まで以上にバリバリ仕事をするぞ~ ヽ(^◇^*)/
| 固定リンク
« 裸祭り | トップページ | 北極の氷が融けると »
コメント