« 命懸けのミカン | トップページ | 武力侵略 »

2008年3月20日 (木)

無気力相撲

20080320001  今日の、大相撲の12日目、横綱二人が相次いで破れるという、文字どおりの「波瀾」があった・・・



 まず、結び前の取り組みは、白鵬と千代大海の一番。

 お互いに立ち会いでぶつかった後、千代大海のいなしを受けて白鵬はそのまま土俵の外へ・・・ (^^;
 今場所の千代大海なら、波瀾なんて起きるはずもないと誰もが思っていたんじゃないのか・・・ (__;)
 これで、白鵬は2敗目を喫し、この時点で全勝の朝青龍とは星二つの差になってしまった。


 そして、白鵬の敗戦を土俵の下で見ていた朝青龍は、結びの一番で、琴奨菊に立ち会いすぐに左四つの万全の形にされると、そのまま何もできずに土俵の外に寄り切られた・・・ (__;)


 白鵬も、朝青龍も、今日の取り組みでは自分らしさが出ないばかりか、全く相撲を取らせてもらいないままにアッという間に黒星を喫してしまった。
 らしくない、本当に二人ともらしくない敗戦だった・・・

 なんなんだろうねぇ・・・
 私に言わせれば、二人とも「油断」していたんじゃないの q(`o')ブー!!


 白鵬の場合は、3連敗中の苦手の安馬を昨日退け、ホッとして今日の対戦相手である千代大海の事を甘く見ていたんじゃないのかな。
 普通に取れば負けるはずのない相手だからね (^^;

 一方の朝青龍はというと、これはもう、目の前で白鵬の敗戦を見て、星二つの差になった事で、優勝はもらったと安心したんだな。
 相手は7連勝中の琴奨菊で、一度も負けた事のない相手という事も慢心の要因になったんだと思う。


 ふざけるなよ、最後の最後までしっかりと横綱としての責任を全うしろよ!!!
 同じ負けるにしても、負け方というものがあるんじゃないのか?
 全く、威厳もナニもあったモンじゃないよ (__;)
 ファンは、こんな一番を見るために高いカネを払って大阪府立体育会館を「満員御礼」にしたわけじゃないんだぞ(怒り)

 こんなのは、無気力相撲の極みではないのか!

|

« 命懸けのミカン | トップページ | 武力侵略 »

コメント

 無気力相撲で言えば、魁皇対千代大海の方がひどかったですね。まさに「馴れ合い大関陣」を象徴するような取り組みでした。

投稿: ナンカイです。 | 2008年3月20日 (木) 22:10

 ナンカイさん、どうもです (^^)/

 私は、件の取り組みをよく見ていないのですが、魁皇と千代大海でしょ、あの正味期限切れの二人なら馴れ合いで取っていてもぜんぜんおかしくないので問題にするほどの事もないかなと (^◇^) 。。。ケラケラ

 そこいくと、天下の横綱二人でしょ、さらに、この二人で優勝を争っているわけですからねぇ、今日の相撲はないんじゃないのかなと(`´)

投稿: 夢見るピーターパン | 2008年3月20日 (木) 22:19

 あれ?朝青龍はどうしたのでしょうね?スタミナ切れでしょうか?

投稿: ナンカイです。 | 2008年3月21日 (金) 17:54

 ナンカイさん、どうもです (^^)/

 昨日、今日と、いつもの張り差しの立ち会いをしていませんね。
 もしかしてどこかケガをしたんじゃないかな (^^;
 この失速はそうとしか考えられませんよ。

投稿: 夢見るピーターパン | 2008年3月21日 (金) 19:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 無気力相撲:

« 命懸けのミカン | トップページ | 武力侵略 »