プロ
今日、成田空港内で見かけた光景ナンですが、このハイヤーの運転手さんは、お客さんを待っている間ず~っとこうして直立不動で立っていました (^^)v
こんな些細な事ですけど、なかなかできそうでできないものナンですよね、いつ出て来るのかわからないので、時間を持て余してついタバコに火を点けたり、ポケットに手を突っ込んだりと、けっこうその人の裏面が見えたりするものナンですが、この運ちゃんは身じろぎもしない・・・
さすがにプロだと思い、シャッターを切ってみました (o^∇^o)ノ
しかし、この姿勢、見習うべき点が多いです。背筋を真っ直ぐにして、直立不動なのは言うまでもないとして、ポイントは「手」です。このように体の前で組み、さらに言うならば、利き手である右手の甲に左手の手のひらを被せるのが基本です (^^)v
体の前で手を組むのはビジネスでは当然の事で、客商売ならなおさらこの形になります。体の後ろで手を組むと、自然と体が反り返るような感じになりますから、偉そうな感じを相手に与えてしまいます (^^;
これが、このように前で組む事によって、低姿勢な感じを与える事ができますから。
さらに、右手の上に左手を重ねるのは、利き手を押さえるポーズを相手に見せる事によって、敵対心はない事をアピールする事にもなります (^_^)V。
やっと出て来たお客さんを乗せる時にも、キビキビと手際よく、この運ちゃんはかなりやるなという印象を与えてくれました o(*^▽^*)o~♪
私も、見習わなければ・・・ (^.^; ポリポリ
| 固定リンク
コメント