河津桜
昨日、仕事の途中で桜を見かけました。
今シーズン、初めての桜です (o^∇^o)ノ
場所は、千葉市にある東関道の千葉北IC近くの抜け道を走っている時で、だいたいこのヘンになります。最初は梅かなぁと思って一旦は通り過ぎたんですが、なんとなく桜のような気がして、慌てて道端に車を停め、確認しに戻ったら、やっぱり桜でした (^^)v
関東地方の桜の開花予想は、1週間以上先だし、ナンか変だと思いつつも、写真に納め、近くを通った人に「これ、桜ですよね (^^; もう咲いたんですか?」と訊ねると、「これは河津桜だから・・・」と教えてくれました。
「河津桜」の開花は、一般的な「ソメイヨシノ」などよりもずっと早いのです (^_^)V。
一応、「河津桜」の名前は知っていましたが、まさかこんなところで見る事ができるとは思っていなかったので、これがあの有名な「河津桜」なのかと、しばらくしげしげと見て参りました (^.^; ポリポリ
ちっとも桜らしくないので、私はあまり好きではない「ソメイヨシノ」から比べると、この「河津桜」はずっと桜らしい色をしています o(*^▽^*)o~♪
このヘンの下りは、前にも「桜」という記事の中で語った事があります (^.^; ポリポリ
私のお気に入りの「山桜」や「八重桜」ほどピンクが強くはありませんが、それでもチャンと「桜色」をしているのが気に入りました (^^)v
今までは、伊豆の河津に行かないと見られないのかと思っていましたが、伊豆でなくても、けっこうあちこちに植えられているんですね (o^∇^o)ノ
今日も、一つ、勉強になりましたよ(苦笑)
| 固定リンク
コメント
はい♪ (*^-^*)b咲いています。
私の通勤利用ホームからみえるお花が、
毎年気になる存在で・・
昨年確信したのです!
最初は梅かな?と思ったんだけど。。。
昨年本物?の河津で。河津の桜をみたの^^b!
---早朝のさ○い○ま市の現場から ○♪が、お伝えいたしました。
それでは、Pスタジオのピーターさんどうぞ!!---
投稿: ○♪ | 2008年3月18日 (火) 06:26
はい、現場の○♪さん、レポートありがとうございました (^^)/
表はまだ寒いので、風邪には気をつけてくださいね
そういえば、一昨年の熱海オフの時に駅前で見たのを思い出しましたよ (^.^; ポリポリ
投稿: 夢見るピーターパン | 2008年3月18日 (火) 08:06