交流戦制覇
昨日、セ・パ交流戦の最終戦を3-2で振り切り、私の愛するソフトバンクホークスが交流戦の初優勝を遂げました ヽ(^◇^*)/
まさか、優勝なんて考えてもいなかったから、交流戦の間中、上位に居るのがナンか不思議で・・・ (^.^; ポリポリ
でも、ここまで来たらファンの一人としては欲が出るじゃないですか(笑い)
で、土曜日の試合をNHKの中継で見ていたわけですよ (^^;
1回の表に、犠牲フライで1点を先制したホークスは、エース杉内の熱投で巨人打線の反撃をなんとか交わし、「0」の山を築いていく・・・
そして、1-0のまま迎えた9回裏の巨人の攻撃、2死ランナー無し、打者は元ホークスの選手だった大道が代打でバッターボックスに立つ・・・
左キラーと異名を取る大道も、ボールカウントはすでに2-3・・・
これは勝ったと思ったんだよね (^^;
そしたら、次の瞬間、レフトスタンドに同点ホームランを打たれちゃって・・・ (__;)ガクッ
延長もお互い点が入らず、12回の表、ホークスの先頭打者の松田が勝ち越しのホームラン ヽ(^◇^*)/
これで勝ったと思ったら、その裏に3連打されて、あっさりと逆転サヨナラ負けを喫してしまいました(笑い)
なんか、一試合で二回負けたようながっかり感を味わされました・・・ (__;)
ここ数年のホークスは、いつもこんな感じで、肝心なところで勝てなくて、タイトルを逃し続けてきた・・・ (__;)
また今回も同じなのかなぁと思って、昨日は試合は見ずに街に遊びに出かけてしまいましたよ (^◇^) 。。。ケラケラ
しかし、あんなデタラメな野球をやっていて優勝できるんだから、やっぱチームとしての地力というか、底力はあるんですね(苦笑)
あらためて我がチームを見直しましたよ (^.^; ポリポリ
監督が凹でなかったら、もっと楽に勝てているんだろうけどね・・・ (^◇^) 。。。ケラケラ
それでも、今後に希望を持たせてくれる優勝であったのは確かなので、残りの公式戦の試合も、こんな感じで粘り強く戦ってほしいと思いますヽ(^o^)尸
| 固定リンク
コメント
私も日テレの中継が終わってお風呂に入ってしまいましたよ。
いやはや、まいりました(苦笑)。
スポーツニュースももっと取り上げて欲しかったですね~。
投稿: ナンカイです。 | 2008年6月24日 (火) 00:16
ナンカイさん、どうもです (^^)/
いやいや、期待していないと、意外とこういうものナンですかね (^◇^) 。。。ケラケラ
交流戦が始まる前には、まさか優勝するなんて考えてもいませんでしたよ。
せいぜい、5割で終わってくれればオンの字だと思っていました (^.^; ポリポリ
本当に、不思議な勝ちというか、「優勝」でしたよ (^^;
投稿: 夢見るピーターパン | 2008年6月24日 (火) 05:54
大道の次の打者を考えればボール球で勝負でも良かったのでは?と思います。
王監督は調子の良い投手を抑えに使っていくと言ってますが、???です。
でももうすぐ馬原が帰ってくるので8月のソフトバンクは脅威になると思います。
投稿: エンゼル | 2008年6月24日 (火) 23:19
エンゼルさん、どうもです (^_^)/
おっしゃる通り、あそこは四球覚悟で良かったと私も思います。
ホークスは、同点のランナーを出せば、当然大道に代走が送られると思い、ボールを怖がって、結果的に1点を失いました・・・ (__;)
こういうところが、ダメなんですよね (^^;
馬原は、本当に間に合うのか、もしかしたら今シーズンはアウトなんじゃないかと私は思っています。
なにしろ、スタッフがダメですから・・・ (__;)
投稿: 夢見るピーターパン | 2008年6月24日 (火) 23:29