タオルと下着
私が、午後の一時、仕事をしながら聞いているTBSラジオの「ストリーム」・・・
今日、火曜日のリスナー参加コーナーは、日本人のビミョ~な心理や行動を探り、番組独自のスタンダードを決定する「えびシャケ!」
毎回、楽しみに聞いていますが、今日のテーマは「タオルと下着、一緒に洗う? 洗わない?」というものだった・・・
なんでも、下着と一緒に洗ったタオルで顔を拭くのは抵抗があるとかで、そんな事を考えている人も世の中には居るんだという事がまず驚きでした(苦笑)
なんとなく、気持ちはわからないでもないけれど、それってやっぱおかしいでしょ(爆笑)
番組に寄せられたリスナーの反響も、一緒に洗っているという人が断然多かったです。
中には、台所で使っている布巾を、彼氏が一般の洗濯物と一緒に洗っているのを見て、信じられないと言ったお便りもあったけれど、どうして布巾を他の洗濯物と一緒に洗ってはいけないのだろう (?。?)
私には、そんな事を考える方が信じられない・・・ (^^;
第一、なんのために洗濯をするんだ?
汚れたものをキレイにするためでしょ。だったら、洗い終えた洗濯物はタオルだろうが下着だろうが同じなんじゃないの?
私は、タオルも下着も靴下も布巾も雑巾も、色落ちするもの以外なら全て一緒に洗いますよ(笑い)
まぁ、雑巾は、普通に汚れているものに限りますが、メチャクチャ汚れていれば、さすがにタオルや下着と一緒に洗うのはためらわれるので、作業着やジーンズなどの洗濯物と一緒に洗います (^^ゞ
また、私は洗い終わったパンツなら、顔を拭く事だってなんの抵抗もありませんよ。パンツだから汚いと思う事自体、パンツに対して失礼だと思うし、洗い終わったパンツでも汚いと思っているのであれば、それは洗濯という行為自体を否定している事になるんじゃないのかな。
第一、一度で済むものを、わざわざ別に洗う事は、洗剤も水も電気も余分に使うわけだから、エコに反しているでしょ(爆笑)
そんなつまらない事をいちいち気にしていたら、長生きできませんって (^◇^) 。。。ケラケラ
番組に寄せられたリスナーからの結果は・・・
洗う…83%
洗わない…17%
・・・という事で、番組的には、日本人のスタンダードは「タオルと下着は一緒に洗う」に決定~ヽ(^o^)尸
| 固定リンク
コメント
あのね♪σ(ё。ё)o♪
最近の娘さんは・・お父さんの下着と一緒にお洗濯するのイヤなんですって・・(@。@;)?
アタシは父親がだ~い好きで!!!
そんなこと・・考えたこともなかったわ(;^▽^)b!
なんか・・「お父さん」って・・かわいそう・・(^ε^;)
投稿: O♪ | 2008年9月30日 (火) 18:18
○♪さん、どうもです (^_^)/
いやいや、娘さんに限りませんって (^^;
今日のラジオのリスナーの中にも居ましたが、奥さんでさえダンナの下着や靴下は別扱いだそうです(苦笑)
そんなんじゃ、エッチもさせてもらえないのかもよ・・・(爆笑)
投稿: 夢見るピーターパン | 2008年9月30日 (火) 20:06
そうそう。
きれいにするのが洗濯だから、
まったく問題ありませんよね。
私なんざ、靴下を裏返して2日履いても平気です。
あ、それは別問題ですね(^^;)
投稿: こやなぎ名人 | 2008年10月 1日 (水) 06:44
ピーターさん、おはようございます(^o^)
オイラもピーターさんと同じ考えで、タオルであろうがパンツであろうが一緒に洗濯しますよ。
洗濯するのですから、問題ないですよね?
綺麗にするのですから。。。
分けて選択していたら、時間も電気代も、水道代も勿体無いでしょうに。。。
投稿: お茶汲み坊主 | 2008年10月 1日 (水) 08:32
名人、どうもです (^_^)/
ウソでしょ、靴下を裏表にして二日履くなんて・・・ (^_^;
そういうイメージは、名人にはないなぁ(爆笑)
見るからに、几帳面そうだもの ( ^-^)/ ♪
投稿: 夢見るピーターパン | 2008年10月 1日 (水) 18:00
お茶汲みさん、どうもです (^_^)/
(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン
そう考えるのが一般的だと思うんですよね ( ^-^)/ ♪
投稿: 夢見るピーターパン | 2008年10月 1日 (水) 18:01