味佳
昨夜、ネッ友さんのお一人と、自宅そばの居酒屋で一杯やってきました (^_^ゞポリポリ
三里塚住民さんというHNで、このブログにもコメントを寄せていただいている方で、ご実家が三里塚に在り、この界隈の事については子どもの頃からよくご存じという事で、馴染みの居酒屋に席を設けていただいたので、彼女と二人で行って来ました (^^)v
味佳(みか)という名前の居酒屋は、私がよく利用する中華屋さんの並びにあって、前から気になっていたお店で、一度入ってみたいなぁと思ってはいたものの、知らないお店にはなかなか入っていけないシャイ (^^; な私は、一度も利用した事はありません (^.^; ポリポリ
そのお店の常連さんである三里塚さんに、せっかくだからエスコートして頂こうという事で昨夜の酒席となりました ヽ(^o^)尸
味佳は、私のアパートからも近いので、二人で歩いてお店に向かいました。
これは、日中に撮ったものと、昨夜お店に入る前に撮ったお店の外観です (^^)v
時期的なものもありますが、イルミネーションで派手に飾り付けをしてありました(笑い)
約束の時刻は19:00・・・
ほぼ定刻にお店に着き、中に入ります。
予約を入れた三里塚さんのお名前をお店の人に告げると、お座敷に三つあるうちの一番奥の席に案内してくれました。
お店の中は、カウンターもお座敷も常連さんと思われるお客さんでいっぱいです。なかなかいい感じのお店で、私はすぐに気に入りました o(*^▽^*)o~♪
二人で席について、三里塚さんを待つ間に瓶ビールを1本注文して飲み始めたところに三里塚さんが登場です。
イメージしていたよりも、ずっとお若い好青年といった印象の三里塚さんと挨拶を交わし、それぞれに酒と肴を注文していざ酒宴開始~ ヽ(^◇^*)/
三里塚さんは瓶ビールで、私らは焼酎の黒霧島で、それぞれ楽しみました。
私らは、お店の看板メニューである串ものをいくつか注文して食べましたが、三里塚さんは食べ物はほとんど口にせず、もっぱらビールだけをグイグイと・・・ (^^;
私よりも10才ほどお若い三里塚さんは、現在は柏市内の食品問屋に勤務しているという事で、成田には時々帰ってくる程度だそうですが、お店の方とも、お客さんの何人かとも顔なじみで、私らも三里塚さんに甘えて、図々しく飲み食いしてきました(笑い)
22時過ぎくらいまでご一緒したんですが、そこでお開きという事にしてお店を出、それぞれの自宅へと向かいました。
おかげで、楽しい一時を過ごす事ができました (*^.-^*)♪
三里塚さん、どうも有り難うございました m(_ _)m
このお店は、今後も利用させて頂こうと思っているので、機会があれば、またご一緒しましょうね (*^-^*)ノ
| 固定リンク
コメント