一週間
ネッ友さんのブログに行ったら、懐かしい歌が書いてありました (^_^ゞポリポリ
日曜日に市場へでかけ 糸と麻を買ってきた
※テュリャテュリャテュリャ・・・
テュリャテュリャテュリャリャ~
月曜日におふろをたいて 火曜日はおふろにはいり
※繰り返し
水曜日にともだちが来て 木曜日は送っていった
※繰り返し
金曜日は糸まきもせず 土曜日はおしゃべりばかり
※繰り返し
ともだちよこれが私の 一週間の仕事です
※繰り返し
これは、ロシア民謡の「一週間」という作品ですが、歌詞がおもしろくてねぇ(笑い)
月曜日にお風呂を焚いたら、普通はそのまま入るだろ・・・ってか (^◇^) 。。。ケラケラ
もしかして、月曜日の夜遅くに焚いたお風呂に、日付が変わってから入ったとか?
うん、それならわからないでもないな (^^;
そこで、私の考えた替え歌です (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
日曜日に市場へ行ったら どの店も休んでた
※テュリャテュリャテュリャ・・・
テュリャテュリャテュリャリャ~
月曜日におふろをたいて 火曜日に入って湯冷め
※繰り返し
水曜日はすっかり風邪で 木曜日にお医者にいった
※繰り返し
金曜日は仕事を休み 土曜日は鼻水ばかり
※繰り返し
ともだちよこれが私の 一週間の日記です
※繰り返し
・・・お粗末様でした~・・・ m(_ _;)m
| 固定リンク
「音楽を語る」カテゴリの記事
- 青春のうた Best Collection その45(2016.03.27)
- 三分間のドラマ(2016.02.17)
- かぐや姫(2016.01.11)
- 大島花子(2015.11.01)
- 富士の国(2015.06.28)
コメント
この歌忘れてましたが、懐かしいですね?
子供頃色々な替え歌を唄ってましたよね?
子供の考える事なので、くだらない事なんですよ!
下ネタが多かったように記憶していますが・・
色々な地域であると思いますよ。皆で投稿しますかね?
投稿: 三里塚住民 | 2009年2月24日 (火) 17:38
三里塚さん、どうもです (^_^)/
確かに、いろいろと替え歌を歌ったような記憶があります(苦笑)
何かおもしろいのがありましたら、サイドバーに貼り付けてある「奥座敷」の方にでもアップして下さいよ ( ^-^)/ ♪
投稿: 夢ピ | 2009年2月25日 (水) 11:21