« 会津帰省記 09GW編 その1 | トップページ | 会津帰省記 09GW編 その2 »

2009年5月 6日 (水)

ダースベーダー

 創業三百年といわれる、人形の老舗「吉徳」が、五月人形の新作としてダースベーダーの鎧飾りと兜飾りを発売したと報じられた。

 

 ちなみに、鎧飾りの方のお値段は、346,500円、兜飾りの方が、189,000円ということで、完全受注生産のうえ、納期も2~3ヶ月はかかるといいますから、今年の節句には間に合いませんが、どちらかといえば、子供のためというよりはお父さんが自分のために買っていきそうな商品です (^◇^) 。。。ケラケラ

 

20090506023  しかし、いくら人気映画のキャラクターとはいえ、ダースベーダーの五月人形ってどうなんだぁ・・・ (^^;

 ダースベーダーといえば、悪の権化といわれる「暗黒卿」でしょ、映画の中でも悪役の代表として存在していたんじゃなかったっけ・・・ (^^;

 いくら人気キャラとはいえ、そんな悪の権化の人形を子供の節句に飾るというのはいかがなものか・・・(苦笑)
 確かに強い男の子に育ってはくれそうですが、なんとなく、途中で道を踏み外してしまうんじゃないかと思うのは私だけでしょうか (^◇^) 。。。ケラケラ

 こんなものを飾って、我が子の成長を願う親って・・・ どうなんだろう・・・ (ノ_-;)ハア…

 作る方も作る方だと思うけど、買う方の気持ちは、私にゃ、もっとわかりませんねぇ・・・ (^^;

 

 五月人形としてではなく、オタク相手の精巧なフィギュアとして売り出すくらいに止めておいた方がよかったような・・・ (^^;

|

« 会津帰省記 09GW編 その1 | トップページ | 会津帰省記 09GW編 その2 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダースベーダー:

« 会津帰省記 09GW編 その1 | トップページ | 会津帰省記 09GW編 その2 »