埼玉スタジアム
昨日、仕事で「埼玉スタジアム2002」に行って来ました。
このスタジアムは、「2002FIFAワールドカップ」のために、サッカー専用スタジアムとして建設された、国内最大級のスタジアムです。
私は、このスタジアムに行くのは昨日が初めてです。もちろん、サッカーの観戦に行ったわけではありませんが(苦笑)
成田から、建設資材・・・というとオーバーですが、工事に使うワイヤーやボルトなどのパーツの類を現場まで届けてきたんですが、今日はそんな車窓を中心に ( ^-^)/ ♪
埼玉高速鉄道の「浦和美園駅」と、その周辺にあるショッピングセンターの様子です。
国道463号BPから、スタジアム方面へと車を進めると、周囲はまだまだ開発途中で、ご覧のようにフェンスに囲まれた道路が続きます。
道路の先に、埼玉スタジアムが見えてきました。
この道路を走っているのは、もっぱら工事用のダンプカーなどを中心とした工事関係者の車がほとんどです。
途中、工事現場に入るそれぞれのゲートの前には、案内のガードマンが立っています。
これが埼玉スタジアムの全景です。
といっても、サッカーをしていない時の競技場というのは、なんだか間が抜けた感じがするのは否めませんが・・・ (^_^ゞポリポリ
スタジアムの、北門付近で行なわれていた工事現場です。
ここの現場の人に荷物を手渡して終了です (^^)v
成田を出発した9時前には、小雨もぱらついていたんですが、彩の国は雲は厚かったですが日射しもあって、とても蒸し暑かったです。
終了したのは11時過ぎ。
仕事とはいえ、こういう風にいろんなところへ出かけることができるのは、やはり役得ですかね (^◇^) 。。。ケラケラ
今日は、愛知県に納品です。
津島市、大治町、一宮市と、3件回ってきます。
売上げが伸びないので、経費を抑えるためにも極力高速道路を使わずに往復するので、もしかしたら今日中には成田には戻れないかもしれません (^_^ゞポリポリ
| 固定リンク
コメント