一度・・・
先日、仕事で栃木路を走っていて見かけた選挙ポスターです(笑い)
投開票から半月以上も経っているのに、まだこうして掲げられているというのもどうかと思いますけど、政権交代も無事に済んだ今なら何を言っても大丈夫かな (^◇^) 。。。ケラケラ
(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン
気持ちはわかるし、言いたいことも伝わってくるんだけどさ。
「一度やらせてくださいよ」っていうのは、どうしてもモノにしたい女性を口説く時に使われがちなことばですよ (^^;
それも、ホンキで惚れている相手にではなく、火遊びというか、「一度」限りの関係でいい相手に対して用いられる事がほとんどの、無責任きまわりない口説き文句です。
そういうことばが、堂々と選挙ポスターのコピーに用いられるというのは、いかがなものなんでしょうか・・・(笑い)
一応、栃木4区では、当選を果たしたようなので、彼の気持ちというか、思いは有権者には伝わったという事なんでしょうね(爆笑)
| 固定リンク
コメント
山岡さん、リアルにウチの選挙区だったんですよ(爆)
その口説き文句に誘われた訳ではありませんが、投票させて頂きましたけど(^^ゞ
彼の選挙活動で笑えたのは、選挙カーに乗って周っている時に、『山岡でございます!本人でございます♪』って言ってた事ですかね^^;
一々本人って言わなくてもね~。。なんて思っていたら、父が手を振ったんですよ。するともの凄くエキサイトして『ありがとーございます!』って絶叫されました^^;
家の前だったので、めっちゃ恥ずかしかったです。。(-"-)
投稿: フィガロ | 2009年9月18日 (金) 09:29
フィガさん、どうもです (^_^)/
そうですか、選挙区内の候補者でしたか (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
「本人」ってわざわざ言ってたのは、おそらく自分が乗っていることをアピールしたかったんじゃないかな。
選挙区内では、何台もの選挙カーが走っているでしょうし、候補者は一人しか居ませんから、その中の1台にしか乗れないわけでしょ。
他の選挙カーは、奥さんとか、あるいは普通のウグイス嬢がアナウンスするので、この車には本人が乗っているよとのアピールだと思います (^^)v
投稿: 夢ピ | 2009年9月18日 (金) 18:20
これは、笑える!!
許しますが・・・・やらせてとはね。
投稿: 三里塚 | 2009年9月18日 (金) 19:00
三里塚さん、どうもです (^_^)/
ね、マジメな顔して、「一度やらせて」ですからね。
もう、笑っちゃうしかないでしょ (^◇^) 。。。ケラケラ
投稿: 夢ピ | 2009年9月18日 (金) 20:11
先っぽだけと、同じです!
投稿: 三里塚 | 2009年9月18日 (金) 21:17