懐かしい景色
最近、自分でも動画を録ったりして、時々YouTubeにアップしたりしているものですから、チョッと悪戯心を出して「下中津川」なんて故郷の地名で検索してみたんですよ(笑い)
そしたら、ヒットした中にこんな動画が見つかり、懐かしくて思わず見入ってしまいました・・・ (^_^ゞポリポリ
投稿の主は、GYPJさんとなっていまして、他にもたくさんの動画をアップなされているので、手当たり次第に観賞させていただきました。
動画に添付されているコメントや名前、あるいはアップされている地域の偏りから、住まいのおおよその場所もわかり、妹の同級生という事もわかってとても親近感を抱いています (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
この方の動画の優れている点は、BGMの選曲が秀逸なこと。
さらに、この動画のような長回しの流し録りはともかく、いくつものカットを編集している動画などを拝見すると、ディレクターとしてのセンスの良さもうかがえます。
そんな動画の一つがこちらです ( ^-^)/ ♪
いずれの動画も、私とは違ってこの土地に思い入れが無い人には、退屈なだけでおもしろくも何ともないと思いますが、会津の冬を経験したことのある私には懐かしくて嬉しくて・・・ (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
私は、雪に対してはいい思い出がなく、「白い悪魔」というイメージしか持てないこともあって、雪が降る冬期間は会津には一切近づかないようにしています。
87年の2月に再び上京して千葉に住むようになった私は、GWにその年初めて会津に帰省するという事の繰り返しでしたから、少なくても20年以上もの間故郷の雪景色を見たことがありません。
ここに映っている景色は、私にとっては生まれ育った思い出深い故郷の光景ですから、すぐにどこかわかりますし、それにまつわるいろいろな思い出も甦ってきます。
GYPJさんは、YouTubeに490本もの動画をアップされていますから、とても全てを拝見したわけではありませんで、まだ10数本を見ただけに過ぎませんが、私にとってはいずれも涙ものの逸品です(笑い)
こんな貴重な動画をアップしていただいて、GYPJさんには感謝です ( ^-^)/ ♪
成田に居ながらにして、故郷に帰省した思いです (^^)v
| 固定リンク
« 辞書 | トップページ | 人生はカレーライス! »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
「故郷「会津」を語る」カテゴリの記事
- 会津帰省記 15霜月編(2015.11.30)
- 会津帰省記 15GW編(2015.05.04)
- 週末の車窓から(2015.04.06)
- 女風呂(2015.04.05)
- 銀世界(2014.12.09)
コメント