夫婦日和
先日、テレビドラマを見ていて、「夫婦日和」なんてことばを知りました (^_^ゞポリポリ
「夫婦日和」と書いて「めおとびより」と読みます。
「夫婦」というものは、もともとが他人同士ですから、どんなに添い合ったとしても、5年とか10年とか、そういう限られた期間でお互いを全てわかり合うなんてことは不可能です (^^;
好いた惚れたで一緒になったとしても、四六時中ひとつ屋根の下で生活していれば、晴れた日ばかり続くとは限りませんで、曇った日もあれば雨の日もあるわけで、時には嵐や台風が吹き荒れる事もあるでしょう (;^_^A アセアセ・・・
それが良いとか悪いとかという問題ではなくて、夫婦が共に生きるという事は、多かれ少なかれそういう事の繰り返しというか、男と女なんてだいたいがそんなものでしょう (^◇^) 。。。ケラケラ
何度もケンカをして、何度も譲り合って、何度も仲直りをしていくうちに、しだいにお互いの事をより深く理解できるようになって、毎日が「夫婦日和」となっていくのだと・・・
夫婦にとって、お天気はいつも晴れとは限りませんが、雨でも嵐でも吹雪でも・・・・
二人一緒なら、良い日和だってことが「夫婦日和」なんだそうですが、私らはまだ一緒になって1年足らず。
ケンカさえ本気でしたこともなく、喩えて言うならば、まだまだままごとみたいな夫婦ですから、とてもそこまでの心境には至っていませんが、目指すところはやはり日々穏やかな「夫婦日和」です (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
よく、老夫婦が縁側の日だまりで並んでお茶を飲んでいる・・・なんて映像がドラマの中などに登場しますが、そこまでベタでなくても、そういう夫婦の姿って、やっぱいいなぁと・・・ o(*^▽^*)o~♪
| 固定リンク
コメント
(゚ー゚)最近になってブログにコメントが入れられることに気がつきました・・遅っ(^_^;)
個人の日記だから覗き見するだけなのだと勝手に解釈していて・・
夢さんところも一年になりましたか・・早いものです
私のところは・・20歳で同棲して23歳で結婚して・・子供が出来て・・
その二人の子供も今は別々に生活しているから
また二人だけの生活を送っています・・
テレビドラマに出てくるような向かい合って
お茶を飲むということはほとんど無く
食事の時間だけ二人で・・食後テレビを少し見て
それから別々の部屋に分かれてPCを開くという毎日を送っています
時々は二人で出かけたりするので・・まぁまぁ
夫婦仲はいい方かと思っています(^。^)
投稿: K_pro | 2009年12月 5日 (土) 07:55
おはようございま~す
夫婦日和。。。なかなか素敵な言葉~♪
長年一緒に暮らすのは大変な事ですよねぇ~
縁側でまったりお茶をする老夫婦は憧れでした
ピーターさんは幸せそうで何よりですね~♪
羨ましい限りです
投稿: デイジー♪ | 2009年12月 5日 (土) 09:50
はじめまして
プー子と申します。本当ですね。
私達内縁関係だけど、夫婦って、いいもの
ですわよ。「夫婦日和」素晴らしい言葉に
引かれ、コメントさせていただきました。
まだ、お一人なのですか、じゃあ私を抱いて
下さらない。だってあなた素晴らしい
方ですもの。こんなブサイクなばばーじゃ
駄目ですわね。早くいい方見つけて下さいね。
投稿: プー子 | 2009年12月 5日 (土) 17:50
ご免なさい。私って本当に馬鹿ね。
あなた御結婚なさったのですね。
遅ればせながらおめでとう御座います。
私、あなたがお一人だったのを、知っていまして
あこがれの的だったのです。ごめんなさいね。
今日のこと、全部削除しちゃって下さいね。
ブログより、奥様を大切になさって下さいね。
お幸せを心からお祈りいたします。
馬鹿なことを申し上げてすみません。プー子
投稿: プー子 | 2009年12月 5日 (土) 18:06
K_proさん、どうもです (^_^)/
いつもそばにいる事が必ずしも仲の良い夫婦だとは思っていません。
お互いを干渉し合うわけでもなく、かといって無関心でいるわけでもなく、いいあんばいに寄り添っていければ、それが理想の夫婦の姿なんじゃないかと私は思っています (^^)v
投稿: 夢ピ | 2009年12月 5日 (土) 22:29
デイジ~、どうもです (^_^)/
別に、夫婦に限った事ではなく、何事においても、長く続けることはたいへんな努力が必要だと私は思っています。
だからこそ、継続は力なんて言葉が生まれるのだと・・・ (^^;
世の中には、銀婚式や金婚式を迎えた夫婦はいくらでも存在しますが、そうなるまでには人に言えないような苦労話しはたくさんあったのだと思いますねぇ(笑い)
投稿: 夢ピ | 2009年12月 5日 (土) 22:36
プー子さん、どうもです (^_^)/
新しいブログを始められたんですか(笑い)
最近はのろけ話が多くて恐縮です (^◇^) 。。。ケラケラ
投稿: 夢ピ | 2009年12月 5日 (土) 22:47
こんにちわ
私のことを御存知だったのですね。
御慧眼恐れ入りました。
投稿: プー子 | 2009年12月 7日 (月) 14:47