筋肉痛
この前の日曜日、バスツァーで東京タワーに行ったという記事を書きましたが、そこで大展望台から屋上まで外階段を使って下りてきた事にも触れました (^^ゞ
約600段の階段を休み休み下りてきたんですが、翌日のお昼過ぎに愛車から降りると、やけにふくらはぎが痛い・・・ (^^;
運転席に座って運転している分には何も支障はないんですが、車から降りた途端に足に痛みが走る・・・ (__;)
タワーを下りた当日は、太もも、いわゆる大腿四頭筋がパンパンに張っていまして、痛みはないものの翌日以降が心配だなぁと思っていたんですが、実際に痛みを訴えてきたのは、太ももではなくて、ふくらはぎ、いわゆる下腿三頭筋の方でした・・・ (ノ_-;)ハア…
火曜日の12日が一番痛みがひどく、歩くの・・・というよりも、立つこと自体がとにかく苦痛で、マトモに歩くことができませんでした (^_^ゞポリポリ
仕事の途中で立ち寄った日帰り温泉に浸かり、ゆっくりと揉んだりしてみたんですが、あまり効果はなく、水曜日も痛みは続きました (^.^; ポリポリ
さすがに、木曜日になるとだいぶ痛みはひいてきましたが、まだ若干歩いたりする際に痛みが出ました・・・
家内も、同じ階段を下りてきたので、やっぱり月曜日からふくらはぎがメチャクチャ痛いと訴えていました。
痛みの程度は、私よりもだいぶ重症のようで、昨日になってもまだかなり痛いと言っていました・・・ (^^;
私よりも運動不足のせいなのか、それとも、他に何か理由があるのか・・・(苦笑)
いずれにせよ、トシを考えずに無謀なことはするもんじゃないっすね (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
| 固定リンク
「身の回りの出来事」カテゴリの記事
- ウォッチバンドカレンダー(2017.01.29)
- 銅婚式(2016.03.18)
- 午前と午後(2016.03.07)
- 固形石鹸(2016.02.26)
- 一転して(2016.02.16)
コメント
こんにちわ(*^_^*)
私もタワー階段の経験有ります♪
きっと良い思い出になりますし、ついでに御夫婦で毎日のスクワット100回をお薦めします(*^^)v
投稿: 一ファン | 2010年1月17日 (日) 09:08
一ファンさん、どうもです (^_^)/
アレ、登りに挑戦すると記念品がもらえるという事で、下りる際にもたくさんの人たちとすれ違いました (^^;
下りるだけでもアレだけの筋肉痛に襲われたので、登った人たちはどうだったのか、とても関心があります(笑い)
投稿: 夢ピ | 2010年1月17日 (日) 10:04