« 銀座にて | トップページ | 梅は咲いたか »
今朝、仕事で東関道を走った時の車窓です (^^)v
時刻は7時半過ぎ・・・
成田ICから入って、佐原香取ICまで走りました。
雪国の方から見れば、こんなのは雪のうちには入らないのでしょうが、関東でも比較的暖かい千葉県に住んでいると、雪なんてめったに見る事はありませんから、この程度でも十分「積もった」という気持ちにさせてくれます(笑い)
この時刻、首都高速では、レインボーブリッジにかかる「11号台場線」と「埼玉大宮線」は雪のために通行止めとなっていました (^^;
2010年2月 2日 (火) 写真を語る | 固定リンク Tweet
都市部は、雪に弱いですよね~ 高速道はすぐに通行止めです。 夢さん、仕事に影響なかったですか~??
投稿: すが太郎 | 2010年2月 2日 (火) 23:42
すがさん、どうもです (^_^)/
雪に弱いというのは、備えができていないということです。 雪なんか降らないだろうという甘えがあるから、スタッドレスタイヤも用意してないし、除雪用の作業車だって雪国から比べればぜんぜん数が足りない。 そこにもってきて、靴だって普段履いているモノを履いて外出しようとしますから、事故だって起こりやすいし、転倒だってすると思います。
一応、私はプロですから、備えはしていますが、他の人が備えをしていなければ、やはり影響は避けられません (^^ゞ 幸い、今日は地場回りで、都内方面には行きませんでしたから、私に関しては雪の影響はありませんでした (^^)v
投稿: 夢ピ | 2010年2月 3日 (水) 00:04
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 今朝の車窓から:
コメント
都市部は、雪に弱いですよね~
高速道はすぐに通行止めです。
夢さん、仕事に影響なかったですか~??
投稿: すが太郎 | 2010年2月 2日 (火) 23:42
すがさん、どうもです (^_^)/
雪に弱いというのは、備えができていないということです。
雪なんか降らないだろうという甘えがあるから、スタッドレスタイヤも用意してないし、除雪用の作業車だって雪国から比べればぜんぜん数が足りない。
そこにもってきて、靴だって普段履いているモノを履いて外出しようとしますから、事故だって起こりやすいし、転倒だってすると思います。
一応、私はプロですから、備えはしていますが、他の人が備えをしていなければ、やはり影響は避けられません (^^ゞ
幸い、今日は地場回りで、都内方面には行きませんでしたから、私に関しては雪の影響はありませんでした (^^)v
投稿: 夢ピ | 2010年2月 3日 (水) 00:04