22日
今日は22日ということで、それにちなんだ話題でも (^_^ゞポリポリ
日本では、365日それぞれがなんらかの記念日になっており、「○○の日」と呼ばれているのはご承知の通りです。
ちなみに、今日4月22日は、語呂合わせから「よい夫婦の日」となっているそうです。
また、それとは別に、毎月○○日は「××の日」となっていることも多いです。
「毎月22日」の記念日で比較的ポピュラーなのは「夫婦の日」というもので、毎日新聞社と味の素などが昭和62年に制定したそうです。
「よい夫婦の日」と同じで、「夫婦の日」も語呂合わせから決められたもので、これなんかは比較的わかりやすいものといえると思います。
また、2月2日も語呂合わせから「夫婦の日」になっています(笑い)
さらに、11月22日は「いい夫婦の日」といいますから、一年間の間に夫婦の日は、いったい何回あるんだろうと (^◇^) 。。。ケラケラ
また、「毎月22日」は「禁煙の日」という事で、禁煙を推進する学会で作る禁煙推進学術ネットワークが制定し、今年の2月22日からそう呼ぶようになったそうで、今日で3回目の「禁煙の日」という事になります。
この「禁煙の日」というのは、単なる語呂合わせではなく、「2」が白鳥(スワン)に似ていることから、「22」を「吸わん、吸わん」とかけたそうで、なかなか凝った記念日だと思います(笑い)
もっと凝ったところでは、「毎月22日」は「ショートケーキの日」というのがありまして、平成19年に仙台の洋菓子店「カウベル」が制定したそうです。
なぜ「毎月22日」が「ショートケーキの日」なのかといえば、カレンダーを見てもらえれば一目瞭然なのですが、「22日」の上には必ず「15(イチゴ)」が乗っているからというモノです (^◇^) 。。。ケラケラ
こういう事を思いつくアタマの柔らかさがスゴイと思いますよ(苦笑)
・・・という事で、今日は夫婦で禁煙をし、ショートケーキでも食べて、仲睦まじく過ごしてみるのはいかが(爆笑)
| 固定リンク
|
コメント
ん~・・・
ね~♪
(*^。^*)y-.。o゚ そうね~♪
投稿: ティンク☆ | 2010年4月22日 (木) 09:45
せめて、一日くらいガマンしてみたら ( ^-^)/ ♪
投稿: 夢ピ | 2010年4月22日 (木) 15:13