無灯火
昨日、午後から横浜の泉区まで仕事で行って来たんですが、17時45分に納品を終え、帰途についた時です。
春分の日も一月ほど過ぎて、だいぶ日も長くなってきましたから、仕事もしやすくなって助かっていますが、それでも18時を回ると次第に薄暗くなってきまして、私は比較的早めにライトを点ける習慣がありますから、まずスモールライトを点けて走っていました。
そのうちに、ヘッドライトを点けるくらいになりましたのでスイッチを入れて走っていました。
といっても、辺りはまだ十分に明るいですから、ヘッドライトを点けている車なんて私くらいのものです(笑い)
しかし、走っているうちになんとなく照度が乏しいような気がしてきましてね、まだ明るいからライトの光がそれほどわからないのかなナンてその時は思っていたんですが、前を走る車の後部にも私の車のヘッドライトの光が当たっていないのがわかって愕然としました (^^;
スモールライトの明かりはチャンと二つ前の車に映っていますから、間違いなくヘッドライトが点いていないようです・・・
で、こりゃたいへんだということで、安全な場所に愛車を停めて点検すると、やはりヘッドライトが両方とも点いていません。
試しにハイビームに切り替えると両方とも点きましたから、ロービームがダメになっているようです・・・ (ノ_-;)ハア…
一昨日は静岡まで行って、帰りは夜になりましたが、その時にはまったく異常はありませんでしたから、昨日のうちに両方ダメになったということになります (__;)
これまでにも、ヘッドライトが切れるなんてことは何度もありまして、半年ほど前にも「バルブ交換」なんて記事も書きましたが、切れるのはいつもどちらか片方だけで、両方がいっぺんに切れたなんて経験はこれまでに一度もありません。
で、ディーラーのサービスに電話をかけて、ロービームが両方とも点かなくなってしまったが、バルブが同時に両方とも切れるというのは考えにくいので、バルブ以外の可能性はあるかと尋ねると、配線などの可能性も無いわけではないが、おそらく片方がまず切れて、電気系統のバランスが悪くなって残った方のバルブも切れてしまったのではないかと言ってました。
バルブが切れただけなら、予備の買い置きがあるのでそれほど心配はないので、まずは一安心と胸をなで下ろしましたが、さて、これからどうしようと・・・ (^^;
その場で交換するのが一番いいのでしょうが、道端で交換作業なんてしていると危険ということもあって、とりあえず先を急ぐ事にしました (^^;
つまり、無灯火運転です (^^;)☆\(-- )
ロービームが切れていることがわかり、その場で交換作業ができない場合、応急処置の一つとして、ヘッドライトのレンズの上半分を厚紙などを貼ってふさぎ、ハイビームで走るという方法がありますが、昨夜はそういう重宝なモノの持ち合わせが無かったので、やむを得ず・・・ですが (^^ゞ
帰り道は中原街道を走っていましたので、とりあえず第三京浜の都筑ICを目指します。
無灯火ですから、一般道よりも高速のような自動車専用道路の方が明るいですし、完全な一方通行で信号もありませんから、走っていても安全ではないかという判断からです。
そんなワケで、第三京浜の玉川ICで一般道に下りてからも、信号待ちでヘッドライトを消灯し、そのまま点けるのを忘れてスモールライトのまま走っている・・・ふうを装って (^^; 、無灯火のまま首都高の荏原ランプを目指します・・・
そうはいっても、辺りは完全に夜の闇になっていましたから、たくさんの外灯が灯っているとはいえ不自然な車であることは一目瞭然なわけで・・・ (^◇^) 。。。ケラケラ
幸い、パトカーなどにも止められることなく、首都高~京葉道路~東関道とハイウェイを乗り継ぎ、四街道IC近くにある私御用達のGSに車を乗り付け、給油のついでに敷地の隅で左右のバルブ交換をしました (^^)v
交換を終え、ライトを点けてみるとバッチリ点灯 ヽ(^◇^*)/
やはり、バルブだけの故障だったようです。
走り出してからの前方の明るさが、やけにありがたく感じた帰り道でした(笑い)
| 固定リンク
コメント
こんばんは。
俺の車も、中古で購入したためか、あちらこちらと、球技れを起こしています。
ストップランプなんて、片側が切れて、交換して半年くらいで、もう片方が切れて…
ヘッドライトも、スモールライトが片側切れたり…
あまり使わないのに、維持が大変です(^^ゞ
(そこにきて、逆輸入車だから、余計に維持が大変です)
投稿: お茶汲み坊主 | 2010年5月 3日 (月) 21:13
お茶汲みさん、どうもです (^_^)/
仕事がら、電球などのバルブ類は常に予備を持ち歩いています。
しかし、いつでも交換できるわけではありません (^^ゞ
やはり、TPOが優先されますので、時にはこのようなケースもあったりします (^_^ゞポリポリ
投稿: 夢ピ | 2010年5月 4日 (火) 00:45