恋は盲目
友人とグルになり、窮地に陥った女性を助ける事によって、想いを寄せる女性と仲良くなろうとする手法がありまして、本当にやった人がかつて居たかどうかは別にしても、古典的というか、昔からあったといわれています。
ところで、大阪府警は、うその強盗事件を計画して女性宅に押し入ったとして、二人の大学生を住居侵入と暴行の疑いで逮捕したというニュースが16日に報じられました。
事の顛末は、以下の通りです・・・
別れ話が浮上した女性とよりを戻そうと、幼なじみのB男に女性を襲わせ、そこに首謀者のA男が駆けつけて女性を救出し、万事めでたし・・・となるはずだったのですが (^^;
14日の夜、A男が女性に電話をかけ、話しこんでいるところにB男がカードローン業者を装って女性の部屋に押し入り、口をふさぐなどして乱暴。
異変を察したA男が女性宅に駆けつけ、B男は逃げ出した・・・というもの。
警察は当初、強盗未遂事件として捜査していましたが、後日マンションの防犯カメラに二人が一緒に居る姿が写っているビデオが見つかり、捜査員に詰め寄られた二人は狂言を認めた。
まぁ、なんというか、お粗末な救出劇だったと思います (^^;
気持ちはわからないでもないけれど、押し入られた女性の心中を察するに余りあります。
法に触れるようなコトをしてしまっては、狂言とはいえ犯罪になってしまうワケで・・・
おそらくは、初犯でもあり、情状酌量もある程度認められて執行猶予が付くか、さもなくば女性との示談が成立して罰金刑で済む程度の微罪となるのか、本人たちの反省と検察の裁量次第ということになるのでしょうが、それにしてもバカな事をしたというか・・・ (ノ_-;)ハア…
恋は盲目とはよくいいますが、一途になると、周りの状況が見えなくなってしまうんでしょうな(苦笑)
この一件によって、押し入られた女性に何らかのトラウマが残らなければいいのですが・・・ (__;)
| 固定リンク
コメント
まず間違いなくこの被害者にはトラウマとして残るでしょうね~。
まさに「茶番劇」です。
次に巡り合う男性が包容力の高い人物であることをお祈りしたいと思います。
投稿: ナンカイ | 2010年4月26日 (月) 09:29
ナンカイさん、どうもです (^_^)/
そうでしょうねぇ・・・ (__;)
男性不信にでもなったりしたら、気の毒ですよねぇ・・・
投稿: 夢ピ | 2010年4月26日 (月) 10:13
しかし、猫ちゃんがカワイイですね。
段ボールから顔を出している猫ちゃんが何とも(笑)。
猫が段ボール(狭い箱)を好きな理由は何だったでしょうか?
投稿: ナンカイ | 2010年4月26日 (月) 10:39
ナンカイさんが猫好きだとは思いませんでした(笑い)
猫が段ボール箱を好きな理由は、やはり狭いからだと思います。
狭くて暗くて、入っていると落ち着くんじゃないでしょうか・・・
投稿: 夢ピ | 2010年4月26日 (月) 18:40