ジャガイモ
これは、仕事の途中で見かけたジャガイモの花です(笑い)
あんまり見事だったので写真に収めてみました (^^)v
野菜なんて、多くの人はスーパーとか八百屋さんなんかで見かけるのが普通で、たいてい「食べるため」にその存在を意識する事がほとんどだと思います。
中には、ご自分で畑やベランダ園芸なんかで野菜をお作りになっている方も居らっしゃると思います。
そういう方は、食べるためだけでなく、育てる事によってその時々の野菜の姿をご覧になり、愛でていらっしゃる事と思います。
もしかすると、ジャガイモの花なんて、この写真で初めてご覧になった方もいらっしゃるかもしれません (^_^ゞポリポリ
どうですか? 意外と可憐でキレイな花だと思いませんか(笑い)
私は、サツマイモとかサトイモなんかはそれほどでもありませんが、ジャガイモは大好きでね (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
いろんな料理としてよく食べます。
カレーやシチューはいうまでもなく、肉ジャガだったりサラダだったり、時にはみそ汁の具や粉ふきいもなど、とにかくどんな形の料理であっても、ジャガイモには目がありません (^◇^) 。。。ケラケラ
ところで、ジャガイモはナス科の植物だってご存じでしたか?
ジャガイモだけではなく、サツマイモもナス科の植物なんですが、ジャガイモとサツマイモでは大きな違いがあります。
サツマイモは、根っこが大きくなったものですが、ジャガイモは根ではなく地下の茎が大きくなったものだそうです。
まぁ、そんな事はともかく、野菜の花って、ジャガイモに限らずけっこう可憐でキレイなものが少なくないですよ (^^)v
| 固定リンク
コメント