嫌われ者
昨日、千葉県内もけっこう暑くてね、で、思い立ったように「Dr.Pepper」を買って飲んでしまいました (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
私は、この「Dr.Pepper」が大好きなんですが、世間的にはあまり評判の良くないこの飲み物・・・ (^^;
過去にも、「Dr.ペッパー」というタイトルで語ったことがありますが、その時も「飲んでビックリ!ギョーテン飲み物!!」というテーマでリスナーの意見を募っていた番組を聴いたのがきっかけでした。
私的には、ビックリでもギョーテンでもないんですが、始めて「Dr.Pepper」を口にした人の多くが、この味に馴染めなくて、以後「Dr.Pepper」を買って飲むことはないそうです (^^;
いかにも、天の邪鬼な私が好みそうな炭酸飲料・・・
それが「Dr.Pepper」です (^◇^) 。。。ケラケラ
しかし、コカ・コーラが日本で発売された当初、買って飲んだ人の多くは、こんな薬臭い飲み物、とても飲めたモンじゃないと言ったそうです。
それまでの日本には、コーラのような飲み物は無く、せいぜいサイダーかラムネのようなものしか炭酸飲料は飲んだことが無かったわけですから、コカ・コーラのような飲み物は当時の人たちには大いなるカルチャーショックだったと思います(苦笑)
私も、昭和35~6年頃、3才前後の時に大人から瓶に入ったコカ・コーラをもらって飲んだことがあり、やはり同じような印象を持ったことを覚えています。
時が過ぎ、今ではコカ・コーラは多くの日本人に愛されています。
だからといって、「Dr.Pepper」がコカ・コーラと同じように、やがて日本人に愛されるようになるかは不明ですが、好き嫌いのハッキリと分かれた商品は決して無くならないといわれます。
仮に90%の人が嫌いだと言って見向きもしなくても、残りの10%の人が好きだと言って買ってくれれば、商品としての存在価値は十分あるからです。
逆に、好きとも嫌いとも言われないような商品は、どんなに売れたとしても、いずれは市場から消えて無くなる運命にあります。
そういう商品は、消費者にとっては「どうでもいい」商品だからです (^◇^) 。。。ケラケラ
多くの人達に嫌われ続ける「Dr.Pepper」・・・
アナタは飲んだことがありますか?
| 固定リンク
コメント
こんにちわ(゚ー゚)
久々にここに立ち寄ってしまいました!
おぉ!!Dr.Pepperですか、私は大好きです。☆×5
無性に飲みたくなる時があったりして、
自販機を探すのを苦労していましたが、最近チラホラと
目に付くようになったのが嬉しいです。
かなり前ですが、Dr.Pepperの名が薄らいだ一時期(涙)、
小林克也が出たCMで、
<チェリーコーラ>という商品があったことを思い出しました。
Dr.Pepperに味がにてて、かなりはまりましたが、
今じゃ、どこにも見当たりません・・・
ピーターさん、少数派ですが頑張りましょう、ね。
投稿: momo | 2010年7月17日 (土) 19:17
momoさん、どうもです (^_^)/
Dr.Pepperファンが居てくれて嬉しいです (*^.-^*)♪
私の周りでは、Dr.Pepperを飲んでいると不思議な目で見られることが多いです (^◇^) 。。。ケラケラ
ず~っと、無くなって欲しくはない商品だと思っているのですが・・・ (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
投稿: 夢ピ | 2010年7月17日 (土) 20:30