« 七夕 | トップページ | 岡田武史 »

2010年7月 8日 (木)

大相撲中継

 NHKは、6日、今月11日から行なわれる大相撲の名古屋場所の中継を、テレビラジオ共に行なわないことを発表しました。
 本場所の中継は、戦時中に一部録音に切り替えられたことがあったそうですが、全面的に中止になるのは80年を超す大相撲中継の歴史でも初めての事だそうです。

 代わりに、18時台に20分程度のダイジェスト番組で取り組みを放送する予定だそうです。

 

 個人的には、非常に残念だと思っているのですが、考えてみれば、取組中は仕事をしていることが多いので、テレビを見ていることはあまり無いわけですから、中継が行なわれなくてもそれほど影響はないのですが、ラジオまで中継がないという事になるとハナシは違ってきます (^^;

 

 そもそも、角界と暴力団との関わりが明らかになった発端は、昨年の名古屋場所で、山口組弘道会の幹部らが特別席で観戦したことがわかったというもので、たまたまNHKの大相撲中継を見ていた丸暴担当の刑事が、幹部等の顔をテレビの中に見つけて問題が表面化しました・・・

 NHKは、図らずも暴力団に大相撲中継を通じて力を貸したという過去があるだけに、今年も似たような事が起こるんじゃないかと、NHKとしても今回の名古屋場所には神経を尖らせていたものと思われ、決して野球賭博問題だけが中継中止の理由ではないと私は思います。
 さすがにこれだけ大きな騒ぎになってしまっては、特別席での観戦はムリかもしれませんが、暴力団関係者が大挙して当日券などを押さえ、観戦に臨むなどの実力行使に出ないとも限らないわけで、「野球賭博」を口実にそうしたリスクを回避したいというNHK側の思いも見えてきます・・・

 多くの方は、昨年の名古屋場所において暴力団が特別席で観戦したことを受け、入場券を手配した二人の親方が処分され、木瀬部屋が消滅したという事件があったことさえ忘れているのではないか(苦笑)
 暴力団との関与が公になり、関わった親方たちが処分されたのは、ちょうど夏場所が終わった後のことで、たった二ヶ月前の事だったんですが・・・ (^^;

 

 しかし、大相撲中継というと、「楽しみにしているお年寄りの方・・」というコメントが様々な方々から聞かれました。
 挙げ句の果てに、老人ホームでお年寄りのコメントを求めたりする局までありました・・・ (ノ_-;)ハア…

 どうして「大相撲中継=お年寄り」なんだろう・・・ (__;)

 毎場所毎場所、大相撲中継を楽しみにしている私は、年寄りの一人なのかい q(`o')ブー!!

 まぁ、若くはないことは認めるけどさ、ソレにしたってまだ52だぜ!
 年寄り扱いはあんまりじゃないかい・・・ (ノ_-;)ハア…

 

 ダイジェストでも、取り組みの様子や勝負の行方はわからないでもないけれど、私のように相撲が好きな人間は、やはり仕切りをしているところから見たいと思うわけで、そういう意味でもテレビ中継が無いのは残念でなりません・・・ (__;)

 

 それに、20分程度の放送では、当然幕内の、しかも主だった取り組みが中心でしょうから、十両の取り組みなんかは当たり前のようにカットされると思います。
 これに一番落胆しているのは、視聴者たちよりも、むしろ取り組みを行なう方の力士たち、中でも新十両力士でしょう。

 ご存じのように、現役時代、一番嬉しかった時はどんな時だったかという質問に、初めて十両に上がった時と答える力士がいかに多いことか・・・
 これは、十両に上がると一人前の「関取」として扱われ、紋付袴の着用が許され、月給などの諸手当も支給されることももちろんありますが、なんといっても取り組みがテレビで放送されることが一番大きいんじゃないでしょうか。
 故郷の知り合いに、晴れ姿や元気で取り組みを行なっている姿を直接示すことができますから、親孝行としては一番なんじゃないかな(笑い)

 新十両の場所は一生に一度だけのヒノキ舞台です。土俵入りを始めとするこの時の晴れ姿をテレビ放送してもらえないという事が、彼等にとってどれだけ大きな落胆となるのか、想像するにあまりあります・・・ (__;)
 「残念」だなんてことばでは、とうてい言い表すことはできないくらい大きな心の傷になるんじゃないかと思えてなりません。

 

 今場所の新十両力士は、友綱部屋の魁聖と境川部屋の佐田の海の二人ですが、彼等にとっては、本当に気の毒な場所になりましたねぇ・・・

 

 あと、BSやNHKワールド・ラジオ日本などを媒体とした「海外中継」も当然無くなりますから、モンゴルやハワイなどで大相撲中継を楽しみにしている方も、やはり観戦手段が無くなり、見ることが叶わなくなります・・・ (__;)

 

 各方面に多大な影響を与えるであろう、NHKの大相撲中継中止の決断・・・
 中継中止を発表した途端、今度は中継を求める意見が殺到し、中継中止を支持する意見を大きく上回ったという・・・ (^^;

 中継の賛成派と反対派、両者の顔を立てる事は現実的にはムリにせよ、本当にこれでよかったんだろうかねぇ・・・ (?。?)

 私ゃ、ちっとも納得していないんですが・・・ (ノ_-;)ハア…

|

« 七夕 | トップページ | 岡田武史 »

コメント

日本はすでに反日勢力・左翼勢力に毒されています。

反日マスコミの正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/20.html
在京マスコミのほとんど(NHK含む)は反日勢力です。

NHKの正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/623.html
NHKが捏造報道で一万人以上から提訴されている事ご存知でした?

国民が知らない反日の実態
http://www35.atwiki.jp/kolia/
http://www.youtube.com/watch?v=GZFpn9P1hyI
小沢氏が敗訴していることどこの放送局も報じない。

投稿: 一読者 | 2010年7月 8日 (木) 05:16

 一読者さん、どうもです (^_^)/

 否定はしませんが、まぁ、いろんなお考えの方がいらっしゃるということで・・・

投稿: 夢ピ | 2010年7月 8日 (木) 07:15

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大相撲中継:

» 相撲が小学生のときから好きでした [★天空城とガッツ精神]
相撲について。大好きな相撲が大変なことになってて悲しいです [続きを読む]

受信: 2010年7月22日 (木) 21:56

« 七夕 | トップページ | 岡田武史 »