旅の空から
今、家内と会津若松市内の旅館に来ています(^_^)v
昨日は、裏磐梯の五色沼を見た後、磐梯町の慧日寺に立ち寄り、15時に東山温泉の旅館にチェックインしました。
例によって、行き当たりばったりの、でまかせドライブでしたが、なかなか楽しめました(^○^)
詳細は、明日の記事でご報告させていただこうと思っています。
今回利用したこの旅館では、一応、無線LANの設備はあるそうなんですが、私が持参したPCは有線でしかネット接続できないので、非常にストレスがたまっています(^-^;
仕方がないので、この記事は携帯からのアップになります…
ただ、旅館の人達には、とてもよくもてなしていただいてますので、旅館的にはたいへん満足しています(^_^)v
今日の予定は、チェックアウト後、近くの武家屋敷に立ち寄り、塩原温泉経由で、西那須野塩原IC辺りから高速に乗って、成田に帰ろうかなと思っています(^^ゞ
皆様方におかれましても、有意義な連休をお過ごしください(^^)/♪
| 固定リンク
« 福作用 | トップページ | 会津紀行 (上) »
「旅行記・観光記」カテゴリの記事
- ひこうきの丘(2016.03.30)
- 酒々井温泉 湯楽の里(2016.03.15)
- さわらダックツアー(2016.03.16)
- 駿河行 2016(2016.02.22)
- 取手市小堀(2016.02.14)
コメント
温泉旅行いいな~
会津若松はまだ一度も行ってません
一度は行こうと思ってますがなんせ遠いです
夫婦仲良くいちゃいちゃお楽しみください (^o^)
投稿: デ | 2010年9月20日 (月) 10:28
デさん、どうもです (^_^)/
いちゃいちゃはともかく、二人で仲良く楽しんできました o(*^▽^*)o~♪
二日間でけっこう歩いたので、若干疲れましたが、これも心地よい疲れです (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
投稿: 夢ピ | 2010年9月20日 (月) 19:49
この3連休はホークス対ライオンズ戦にどっぷり浸かっていました(笑)。
久々に叫び倒していましたよ(爆)。
投稿: ナンカイ | 2010年9月21日 (火) 00:15
ナンカイさん、どうもです (^_^)/
いやぁ、まさか本当に3タテ食らわしてくれるとは思ってもいませんでした ヽ(^◇^*)/
そうなったらいいなとは思っていましたが、一つ勝ち、二つ勝っても、三つめはどうなのかなと正直不安はありました (^^ゞ
しかし、3.5差がイッキに0.5差ですから、これはもう夢のようです (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
私は、この西武戦3連勝だけで、今年が終わっても許しちゃいます (^◇^) ヒャッヒャッヒャ・・・
投稿: 夢ピ | 2010年9月21日 (火) 07:23