« 分福茶釜 | トップページ | いいものを見た! »

2010年11月15日 (月)

どぶろく

 20101115001

 上の写真は、昨夜の私の「晩酌」のメニューを撮ったモノです (〃⌒∇⌒)ゞ ♪

 

 日曜日ということで、佐原にある香取神宮に参拝してきた帰り道、いつも利用している「東薫酒造」に立ち寄って買ってきた「十富禄酒(どぶろく酒)」を、心ゆくまで楽しもうと思ったワケで・・・ (^◇^) 。。。ケラケラ

 

 一昨日、群馬県の館林市に行った帰り道、板倉町の農産物直売所健康の郷「季楽里」で見つけてきた「イナゴのつくだ煮」をメインの肴に、イナダの刺身と、信州の道の駅で買ってきた「フキ味噌」など、各地の珍味をテーブルに並べてみました (^^)v

 

 これだけの肴が勢揃いした贅沢な晩酌は、我が家ではそうそうは無いので、そのまま食べてしまうのももったいないなと、写真に収めてみました (;^_^A アセアセ・・・

 

 昨日から始まった「大相撲の九州場所」と、録画しておいた「東日本女子駅伝」とを観戦しながら口にするどぶろくの晩酌は、なかなかオツなものでしたよ o(*^▽^*)o~♪

 いつもですと、ビールかウイスキーというのが私の晩酌の友なので、日本酒というか、どぶろくというのが新鮮でした (*^.-^*)♪

 この「十冨禄酒」ですが、見た目よりもずっと素直なお酒で、妙なクセもなく、サラッと飲めるのが好みの理由です (^^)v
 例えるなら、冷たく冷やして甘さを抑えた、「甘酒」といった感じでしょうか(笑い)

|

« 分福茶釜 | トップページ | いいものを見た! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どぶろく:

« 分福茶釜 | トップページ | いいものを見た! »