« 愛媛みかん | トップページ | 車上荒らし »
一昨日、仕事で通った、皇居の「平川門」の交差点での光景です。
写真に写っている大きなビルは、「毎日新聞社」の東京本社です。
この辺りの地名は、「一ツ橋」といい、毎日新聞社ビルのすぐ裏手、この写真でいえば右端になり、切れてしまって写ってはいませんが、首都高の「一ツ橋ランプ」が設けられています。
今、NHKの「龍馬伝」が放映中ですが、そこにも登場する15代将軍徳川慶喜の出た、一橋家が在った場所がこの地で、一ツ橋の地名から一橋家と呼ばれるようになりました。
過去と現在とが見事に交差している、「一ツ橋一丁目」がこの写真に写っている「平川門」の交差点です。
2010年11月18日 (木) 旅行記・観光記, 写真を語る | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 一ツ橋:
コメント