長沼無線中継所
昨日、仕事で成田市内を走っている時に、またおもしろいものを見かけました (〃⌒∇⌒)ゞ ♪
山の上に、何やら緑のシートで覆われている鉄塔が建っている・・・というものです。
私は最初、来年の地デジ移行に伴って、それに関連する施設を造っているのかなと思いました。
この夏にも、「成田テレビ中継放送局」をこのブログで紹介させていただき、地デジ移行後は廃止されるようなことを知ったので、それに代わる中継放送局でも建設しているのかなと思ったからです。
しかし、そばに行ってみるとそうではありませんでした (^_^ゞポリポリ
鉄塔の正体は、DoCoMoの無線中継所ということで、塗装が劣化してきたので、新たに塗装をし直すための作業を行なっているとのこと。
この日は、塗装作業を行なうための、足場を組み立てる作業を行なっているという事で、クレーンで足場を吊り上げているところを目撃してきました。
しかし、塗装が傷むほどの年月が経っているにしては、こんな鉄塔が在ることすら知らなかったというか、気づきもしなかったのはうかつだったなと・・・ (;^_^A アセアセ・・・
下に、地図も貼り付けておきましたので、合わせてご覧ください ( ^-^)/ ♪
| 固定リンク
「旅行記・観光記」カテゴリの記事
- ひこうきの丘(2016.03.30)
- 酒々井温泉 湯楽の里(2016.03.15)
- さわらダックツアー(2016.03.16)
- 駿河行 2016(2016.02.22)
- 取手市小堀(2016.02.14)
コメント